教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトをしています。

コンビニバイトをしています。レベルで不足金-5000円が出て自分のミスであることが判明しました。 その後オーナーから不足金5000円を請求されたのですが全額払うべきなのでしょうか。 払って正しいという事例がないので投稿しました。

187閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もコンビニでアルバイトをしていますが、レジ点検での不足金を請求されたことはないので正直驚きです。 額が額ですし、オーナーの気持ちも分かりますがミスですので私は払わなくていいのでは?と思います。(意図的に5000円を盗んだ、とかなら払うべきですが) もう一度話し合われてみてはどうですか? オーナーだけでなく、その店舗を担当されているSVさん(スーパーバイザー)などいらっしゃると思いますし、そういった方に相談するのも手かと思います。

  • 誰のミスかはっきりと分かっていたら、 その人に請求できちゃうそうです…。 金額が大きいですし、もしあなたが 払わないとしても、オーナーが自腹で 埋めることになります。 請求されたなら払うしかないです。 そして、これからは会計時に 慎重に1つ1つ確認しながら間違えない ように、頑張ってください(^ ^)

    続きを読む
  • それは完全にあなたのミスなのですか?(お釣りを多く渡したりなど) 完全に貴方のミスなら貴方が全額払うべきです。(それとも自分のミスのせいで他の人にも払わせたいですか?) 単に貴方が働いていた時間帯でのマイナスなら連帯責任でその時間帯のスタッフ全員で払うべきです。 どちらにせよレジでマイナス(それも5000円)出てる訳ですから払うべきです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる