教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中古車業界に転職を検討しております。 経験者の方、現在勤務中方等いらっしゃいましたら内情を教えていただけないでしょうか…

中古車業界に転職を検討しております。 経験者の方、現在勤務中方等いらっしゃいましたら内情を教えていただけないでしょうか? (勤務状況や待遇その他なんでも) まもなく四十歳になるので難しいと思いますが希望は日産乃至トヨタのディーラー系中古車店です。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,663閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お店のある 県にもよりますね ディーラーにもそれぞれ社長がいる訳ですから 考え方 方針が違います ディーラーの下取り 試乗車 またはレンタカーもディーラー系中古車店に入庫するケースもありますし その逆で 全く中古車店に流さない会社もあります トヨタの看板上げてるからトヨタしか並べない店もあれば その逆もありますよ 日産もレッドステージとブルーステージでは 方針が違ったり ディーラーが某有名中古車販売店(FC)をやっていたり 看板は違っても 社長は同じなんていう会社もありますから 勤務は ディーラーより良いって感じですね 残業は無いのが普通でしょう 定休日も決まってます 給料とか待遇はディーラーと同じだと思います 昔はディーラーで使えない人 定年が近い人が異動で行くのが中古車部なんて話もありましたが 最近ではそんなこと無いですよ 各社 中古車部に力を入れてきているのは事実です きれいな大型店を出したり TVのCM流したり 雑誌に広告載せたり 業販しない店が増えてきたなんていうのもいい例でしょう お客のフリをして お店に行ってみるのがいいですよ 車の話をしながら 整備工場とか保証とか ノルマとか いろんなことを聞いてみたらいいですよ

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる