教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員を辞めるのはもったいないと思いますか?

正社員を辞めるのはもったいないと思いますか?34歳女ですが、辞めようか悩んでいます。

1,947閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    おそらく、何かしらの不満などをお持ちなんでしょうけれど、いますぐに辞めたいとまで思い詰めていない状況ではないかと推察します。 その場合の答えは、もったいないというより、頑張ってみましょう!ですね。 しかしもう一つの回答としては、働きながら転職先を探してみることです。 わたしの場合、48祭のとき転職を決意して、1年かけて、納得した転職先は契約社員でした。 それでいまはどうかといえば、辞めて良かったと思っています。あのままいても自分自身には良くなかったと考えています。 正社員は安定していていいと思います。しかし納得して働いていないのなら、やはり転職も視野に入れてみられるのもいいのではないでしょうか?

  • なぜ悩んでいるのですか? 結婚?でしょうか? 正社員を辞めても、他社に転職するなど、経験によっては正社員で継続可能です。 質問が少しわかりづらいので、きちんとアドバイスするのが難しいです

    続きを読む
  • もったいないかを人に決めさせたら駄目です。 身近な人でなく、見知らぬ他人の言なんですよ、そんな人の価値観を丸々取り入れようにも、ふだんはどういう生き方をして当人は失敗なしの人生なのか、何の素性も分からないのにハイハイと取り入れて、にもかかわらず後悔したときが大変なのですよ。 辞めたことを後悔した場合は後の祭りだし、逆に辞めなかったことの後悔なら、同じ質問をまた繰り返して進歩がないままです。 一生自分自身の生き方を考えず人に考えてもらう、自分は何も考えずに人の価値観に従う、というライフスタイルでなら有効な相談です。でもホントにそれで生きてはいけないでしょう。ご自身で熟考なさってくださいよ。見知らぬ他人の意見は参考にすべきでない領域です。将来の自分自身のため…

    続きを読む
  • もうちょっと詳しい情報がないとなんとも。 業界とか、既婚者か独身者か、とか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる