教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来春から陸上自衛隊に入隊を考えてる者です。

来春から陸上自衛隊に入隊を考えてる者です。私(男)は現在救急救命士の資格を取得する 民間の学校に行っており、 救急救命士の資格を取得し来春に陸上自衛隊 一般曹候補生で入隊を考えてます。 陸上自衛隊では衛生科の業務に興味があり 准看護師の資格もしたいと考えてます。 そこで質問なのですが、前期の教育期間 で配属先の科が適正と希望で決まるとの ことですか、 救命士の資格を持ってると 衛生科に配属される確率って上がったり するものでしょうか? 元自衛官の友人は衛生科の配属は 難しいと聞いたのですが、やはり衛生科 って人気で倍率とか高いのでしょうか? 詳しい方是非解答お願い致します。

続きを読む

518閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    陸上自衛隊の衛生職というと 配属先でみると ・自衛隊病院 ・方面・師団・旅団衛生隊 ・普通科・特科・戦車部隊等の衛生小隊 ・駐屯地医務室 が主だったところ。 救命士がいるのは、すべてのところに勤務していますが、多いのは衛生隊や衛生小隊でしょうね。 救命士だけだと医行為が限られているので。 一般曹候補生として入る予定と書かれていますが、そうなると比較的、衛生職に配置される可能性は自衛官候補生より高いかもしれませんね。 自衛官として職種を決定するにあたり、(補職という)基準としては ・適性があること。 ・希望意思があること。 ・配置先があること。 が基準とされますが、これに教育隊での成績も加味されてくるようです。 衛生部隊の規模が3自衛隊で一番大きいので、人も多い。それなりに補充として枠はあるでしょうが、こればかりは、分かりません。 自衛隊における衛生職として、各教育隊(一般曹候補生は方面に1~2個)でのz年期教育後、後期教育を行います。その際は自衛隊の衛生隊員としての基礎を学びますので、救命士もっていようが、看護師だろうが、関係ないという感じですかね。要するに0ベースで育てていくという事。 部隊配属後に、役立つとは思います。最近は第一救護というのもやり始めましたから。 これらは、消防でも同じですよね、東京消防なんて救命士保有者の消防士沢山いますし。 救命士として仕事がしたいなら、やはり消防です(法が、もともと消防に合わせて作られている。他の自衛隊・海保とかは考えていない。) それも小規模消防の方が大切にしてくれるかも?(なんでもしないといけない、赤も白もオレンジも) 准看護師は、広く部隊から選抜試験で入校すると思います。 その試験に受からないと准看護師課程には入れません。 同様に、放射線技師・臨床検査技師・理学療法士。歯科技工士も選抜試験を行い育て居ています。 ちなみに普通科連隊の衛生小隊なんかは、多くは衛生隊員(非医療職)が多く、医療職は少ないかと。ここ各兵科で賄っているようですよ。

  • 陸の場合ですが、ほぼその人の適正と希望で決まります。 あとは恐らく入隊すると適性試験みたいなのをやります。本人は結果を知る事はほぼないのですがそれを参考に決めるそうです。 全員が衛生部隊に行ける訳ではなく施設部隊や普通科部隊などの衛生班への配属もあります。 (つまりどこへでも行ける可能性があるという事です) 私の同期に衛生科の人がいますが後期教育はキツいと聞きました、頑張ってください。 あと一般曹候補生で入るか自衛官候補生で入るかよく考えた方がいいと思います。 一般曹候補生は陸曹になる事前提で上も育てます。 陸曹になるつもり無かったのにどうしよう、と後悔する前に落ち着いて考えた方がいいと思います。 (いずれ入隊したら山や検閲を体験すると思いますが睡眠不足と空腹と疲労でやられますよ)

    続きを読む
  • 陸自だけでなく海自、空自なら条件は変わって来ると思います。救難飛行隊の衛生など人気ありますよ。 救急救命士のアドバンテージは大きいと思います。

  • 誤った認識をされないように、、、 一般部隊配属の衛生科隊員は一般隊員が殆どであり、 技術曹などは自衛隊病院や衛生隊、駐屯地医務室等の 特定配置です。普通科連隊を始め各部隊の衛生小隊は 叩き上げの隊員ばかりなので悲観する必要はありません。 確かに衛生科は人気があり配属されるには狭き門です。 成績優秀且つ適性試験でも機甲科並みの高得点を取る 必要があります。仮に要件を満たし服務も良ければ 区隊長はじめ班長からの配慮は期待できます。 仮に希望叶わず他職種への配置となっても、年に1度ある 准看護士課程選抜試験を受験し合格すれば2年の課程教育を 経て3等陸曹になります。 看護師資格を取得してから入隊しても衛生科に配属される 訳ではありません。また、部外から技術曹試験に合格し 採用される方方が更に狭き門です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる