教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通勤の不便さで転職の内定辞退というのはおかしいでしょうか。また、一度口頭で受諾してしまったため、我慢して入社するべきでし…

通勤の不便さで転職の内定辞退というのはおかしいでしょうか。また、一度口頭で受諾してしまったため、我慢して入社するべきでしょうか。 現在離職中で、転職活動中の者です。先日ある企業から内定をいただきました。元々仕事内容・職種が希望(通訳)とは違う求人だったのですが、私の希望職種は地方では求人数がかなり少ない(募集は主に派遣)うえに未経験だとなかなか採用されないため、焦りもあって今回別職種の正社員求人に応募してみました。もちろん全く興味がない仕事というわけではなく、多少海外とのやり取りで英語の読み書きがある仕事(会話はなし)だったため応募したのですが、面接は複数回あるかと思っていたら1回だけで面接当日に採用連絡が来てしまい、まだまだその会社に関する情報が少なく、私の意志も固まらない中での連絡だったので判断がつかずにいました。「数日お時間いただけないでしょうか」等言って本日まで返事を保留にしていただき、その間、別の派遣(通訳翻訳)求人の顔合わせに行ったりもしましたがその案件は流れてしまい、本日正社員求人の返事期限がきてしまいました。まだ本来の希望職種に未練がありながらも、給与や休日等の条件はまあまあ良いのだから断るなんでダメだと自分に言い聞かせ、「ぜひ働かせていただきたい」とお返事しました。 ところが、その返事をした際のお電話で採用担当の人に聞いたことで新たに引っかかる点が出てきてしまいました…。実際の勤務地は面接地と異なり、最寄り駅から徒歩20分くらいの場所であるということです。グーグルで調べてみると、最寄り駅周辺も寂れた感じの場所で、そこから20分離れた勤務地はさらに何もないところ。すぐ近くに高速道路が通っています。徒歩で駅から来ている社員はひとりもいないそうで、車やバイク等使っているというお話でした。徒歩20分というのも実際のところはどうかわかりません。真夏とか正直つらそうなのと、夜遅い時間の帰り道は結構怖そうだな…とグーグルマップを見ながら思いました。(私は免許を持っていないので電車+徒歩で行くしかありません。) 内定の返事をする前に勤務場所について突っ込んで聞いておけばよかった話で、私のミスです。しかし、私にとって一番大事なはずの仕事内容まで妥協したうえに、他にも引っかかる点が出てきてしまうと、今更ながら心が揺らいでいます。でも、一度受諾の返事をしてしまったら、今更やっぱりとは言うべきじゃないですよね。。。しかも会社側には別の理由を伝えるにしても、実際のところ通勤が不便だからという理由で内定辞退なんでおかしいですよね。それとも、こんな気持ちで入社してもよくないから辞退の連絡をすべきでしょうか。悩みすぎて他のことが手につかず、非常に苦しいです。 (ちなみに、通訳職は諦めたわけではなく、今も通訳学校の会議通訳(同時通訳)科に通学しています。卒業するまではもう少しかかりそうですが、先生方にも随分前に「通訳の仕事そろそろ始めたらいい」と言っていただき、実際クラスメイトで既に経験のある人もいたため、私もフルタイムで通訳翻訳を含む仕事を始めたかったのですが…。単発では何回か経験ありますが、ほぼ未経験です。求人を探したりエントリーしてもなかなかうまくいかないので、卒業するまではとりあえず別の仕事をするしかないのか、と考えて今回の仕事に応募したわけです…。)

補足

現地に行って駅から歩いてみました。20分では済まず、26分超かかりました…。少し道に迷ったりもしましたが、その分を差し引いても遠く感じてしまいました。以前通勤で自宅から駅まで20分歩いていたこともありますし、帰り道に運動のためもっと歩いていたこともありますが、その時よりも道中の周囲の環境や雰囲気が良くないからか、遠く感じました…。気持ちがどんどん傾いてきています。

続きを読む

4,241閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    勤務地について確認しておかなかったのはミスといえばミスですが、あちらもそのことをきちんと提示していなかったのは不誠実だと思います。 悪く勘ぐれば、そうやって後出ししてくることはこれから他にもあるかもしれないですしね。 早めに辞退なさるほうがよいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 普通に通うだけでも辛いのに、電車遅延とかで遅れれば更に地獄。 素直に辞退。

    4人が参考になると回答しました

  • 通勤が不便だと、入社しても続けていけないと思います。 まだ他を探してみては?

    4人が参考になると回答しました

  • 通いきれなくなるから断りませましょう。 早かれ遅かれ辞める事になります。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる