教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の女先輩 2ヶ月前に始めたアルバイトで、ある女の先輩が度々きつくあたってきます。(顔を合わせるたびに「もっ…

バイト先の女先輩 2ヶ月前に始めたアルバイトで、ある女の先輩が度々きつくあたってきます。(顔を合わせるたびに「もっと真面目に仕事しなよ」とか「やる気が感じられない」とか抽象的なことを言ってくるのですが、他の人からはそんな指摘されたことありません) 周りの人は、私が大学生で若いから僻んでいるから仕方ないと言います。 周りの人いわく、以前私がバイトをする前に、私と同年代の大学生の子がいて、その子がその先輩に対して陰でブスとかデブとか言っていたのを聞いてしまい、若い女にトラウマがあると言います。 だから仕方ないの、気にしちゃダメだよと言ってくれるのですが、どうしても気になってしまいます…私は無関係なのに… こういうのって、どうすれば気にならなくなりますか…?

続きを読む

53閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最低な人間で、自分とは価値観が合わないんですよ。 変な言いがかりつけて、ひがんで、可哀想な人間ですよね? 考え方が違うんですよ。 私の好きな深爪さんって人の言葉で、 合わない人間はうんこ食べる人間だと思えばいいってのがあるんです。 うんこ食べるような人間ですよ?もうそもそも合わないって思っちゃえば、いい。適当に流す。 そして、その先輩より仕事ができるようになること。できる先輩のことを徹底的に真似したり、とにかく技を盗む。 周りの人は味方してくれるならもう放っておきましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる