教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学科 研究室 初めて御質問させて頂きます。 色々と至らぬ点も多くあろうことかと思いますが、よろしくお願い致…

薬学科 研究室 初めて御質問させて頂きます。 色々と至らぬ点も多くあろうことかと思いますが、よろしくお願い致します。 さて、自分は現在、薬学部薬学科に通っております。 学年が学年な為、研究室のことをそろそろ 考えていかねばならぬ時期となりました。 研究室には殆どの研究室にて実験コースと論文コースがございますが、自分は実験はどうも性に合わない上に苦手な為、論文コースにしようと思っております。 また、実習よりも座学の方が断然、好きなことも論文コースを選ぶ理由の1つでございます。 将来の職については、まだ具体的には考えられておりませんが、候補として ・弁理士 ・製薬企業や食品メーカー?の知財部 ・医学書の出版社 ・卸や製薬企業のDI を考えております。 デスクワークをしたいと考えております。 ※弁理士については仮になる場合、卒業後すぐに弁理士として働けるようにするのではなく、まずは特許事務所や製薬会社で勤務した後、試験を受けてなる可能性もあります。 そこで質問なのですが、ナノ粒子や生体光計測を専門とする研究室に入って論文コースを選択した場合、それらは自分が現在、候補として考えている職をする上で役に立ちますでしょうか? あるいは役に立たないことはないや、役に立たないというレベルでしょうか…? また、仮に役に立つのでしたら、特に大いに役に立つと考えられる自分が現在、候補として考えている職の中で、どの職かを教えて頂けると、非常にありがたい限りです。 ※自分は特に物理系のことが好きで、そこの研究室は物理化学系です。 好きなことは一致しておりますし、自分が希望する論文コースもありますが、特に生体光計測と言いますと製薬会社の研究というイメージがございます。 しかしながら、上記でも述べた通り、自分は製薬会社の研究は今のところ考えておりません。 好きなことは一致しているものの、仮に自分が現在、候補として考えている職の中に役に立つものがない、あるいは候補として考えている職以外でもデスクワークをするものには役に立つものがない場合は、別の研究室の方が良いのだろうか…等と考えてしまっている次第です。 以上の理由の為に、好きなことは一致しているものの、そこの研究室に入って良いものかどうか断定できずにいる状態でございます…。 仮に上記のような職に就くつもりの場合、現在、考えております研究室よりもこちらの研究室の方が良いという研究室がありましたら、そちらの方も併せて教えて頂けると幸いです。 どうか、アドバイス等よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

495閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    弁理士に関しては、製品として世の中に大量に売られる製品に使われる技術を知っていることが重要です 特許は産業で使われるものですから小さい産業の技術は当然特許の世界でもニーズは小さいです 希望される技術の市場規模は知りませんが、何となく市場規模小さい気がしています 確認された方がいいでしょう まあ、大学時代の研究は関係ないという見方もありますけどね

  • 研究室で学んだことが就職後に直接結び付くということは殆どないと思います。 研究室で扱ってきたこと、学んだことよりも、研究室で身に付けたノウハウの方が役に立つことが多いでしょう。 実験コース、論文コースについては大学特有のものだと思うので分かりかねますが(私大の研究室では英語論文を1個和訳して卒論終わりというところもあると聞いたことがありますが、そのような感じでしょうか)、実験コースにしろ論文コースにしろ、大切なのは研究に関する知識よりも調べたり理解したりして研究を進める能力の方だと思います。

    続きを読む
  • >それらは自分が現在、候補として考えている職をする上で役に立ちますでしょうか? 研究とか論文知識とかは「あなたが」役に「立たせる」ものです。 英語とかと一緒。英語身に着けても役に立ちません。英語を使うシチュエーションに身を置くことで役にたつのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる