教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職支援会社の評判

転職支援会社の評判リクルートが運営する 就職SHOPへ行った人いますか? 評判はどうなのでしょうか?

13,339閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結局、リクルートは慈善活動ではなく金儲けの為にしています。 担当者もブラック企業、DQN企業に無理矢理突っ込んで報酬を得ています。 ですので割り切って利用するのが良いと思います。 ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版) http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html 【極悪】リクルートエージェントの裏事情(まとめ) http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html 【過労死】DODA、インテリジェンスの裏事情 http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態 http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html

    1人が参考になると回答しました

  • 下の人、質問は「就職SHOP」って書いてるじゃないですか。 就職SHOPは若者向けで、未経験でもOKの企業が多くそろっています。 最近組織を改編したようですが、 求人件数は結構多いと思いますよ。 もちろん合格するかどうかは本人の資質次第ですが、 聞く限りでは職員の対応もいいようです。 もちろん向こうも商売ですけどね、誰かを企業に就職させて初めて金になるので、 サポートしてくれると思いますよ。

    続きを読む
  • 関西ですが、リクルートエージェントは段取りが遅いです。 1社につき、書類選考に1~2週間待たされ、結局最終面接まで1ヶ月もかかりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる