フェリーで航海士として乗船した経験がある者です。 はっきり言いますと、給料の差は、船種だけでは決まりません。 その船の大きさや、会社によっても、給与は大きく異なるからです。 例えば、同じ内航フェリーでも、そのフェリーの大きさによって、給与はピンからキリまであります。 また、たとえ、同じサイズのフェリーであっても、会社が違えば、当然ながら給与は数万異なったりします。 ただ、やはり1万トンを超えるような、大型フェリーの方が、給与は高い傾向にあるのは確かです。 そうした大型フェリーに就職できれば、タンカーにも引けを取らない高給与が得られます。 それに、タンカーだからといって高いとは限りませんからね。 前の回答者様が言われているように、タンカーには「危険手当」という、他の船種には無い特殊な手当があります。 だからこそ、その分高い給与が得られやすいと、一般的に言われているだけです。 しかしながら現実は、そう単純ではありません。 危険手当がある分、基本給を少なくしている会社も存在します。 そうなれば、危険手当があっても、結局プラマイゼロに成るだけですよね?? 決して給与の額で「船種」や「乗りたい船」を決めてはいけません。 そんな事気にしなくても、船員という仕事自体、それなりの給与が貰える仕事な訳ですから、「自分が乗りたい船」や、「興味のある船」といった、自分の意志を大事に持ちましょう。 また、フェリーが寝れないと言われるのは、まぁ7~8割、本当だと思って良いです。 事実です。 ですが、フェリーの睡眠時間は、「そのフェリーの運航ダイヤ」や、「勤務形態のとり方」よって大きく異なってきます。 ですから、その辺は、会社訪問などをしたり、そのフェリー会社で働いている先輩から情報を仕入れるなりして、判断すると良いです。 中には、毎日のように上陸し放題で、たっぷり寝れるフェリー会社も存在しますから、よくよく検討しましょう。 長くなりましたが、諸君に合う会社が見つかることをお祈りしています。
なるほど:3
初めまして、外航船員をしている者です。 内航船でも外航船においても、最も給料が高いのはタンカー関係(オイルやケミカル、ガス等)です。 危険物を扱っているため、危険物手当てや、その運航における厳しい基準(メジャー等)をクリアしなくてはなりません。 その条件をクリアするように、運航管理、整備を行うので、その手当て等も支給されます。 これらを総合して支給されているので、他の船種よりも多額の給料が支給されている、と言う事になります。 ただ、この基準は外航船におけるものですので、内航船ではありません。 特にフェリー等は、定期航路となるため、整備時間も停泊中のみに限られてしまい、激務といった話はよく耳にします。 寝れないというのは、きっと整備計画や運航上の理由によるものだと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
航海士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る