教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は2018年新卒で東京の個人店の美容室に入り、1ヶ月で辞めました。

私は2018年新卒で東京の個人店の美容室に入り、1ヶ月で辞めました。練習したいのに頼めばめんどくさいと言われさせてくれない(週一回の全員練習では見てくれましたが)他にもパワハラ、モラハラがあったりといった理由です。 今は再就活中ですが、よく考えてみて、給料も低いし毎日朝9時〜夜22時までお店にいて残業代もないし自由が全く無く労働基準法も機能してなくてご飯もまともに取れず健康な生活が送れないただただ働いて寝るだけの生活はもう嫌だと思ってしまい美容師が嫌いになりそうです。 美容を学ぶことは好きですが美容室の働き方は嫌いです。 みんなお客様の笑顔や喜んでくれることで疲れなんか吹っ飛ぶとかなんか言ってますがそんなことただのキレイ事に思え、私は全くそういうことを思えないクソ野郎です。 しかし私は馬鹿なので美容師以外の道を考えられません。 休日は月5〜6日時ありますが仕事の疲れで寝て過ごし、疲れを取るだけ(1日で取れないけど)の1日になってしまいます。 私は自分の時間がある仕事をやりたいです。 趣味(オシャレ、コスプレ、アニメ、ゲーム)を割とそこそこに楽しみたいです。 美容師やっててコミケとかコスプレとか十分に楽しめますか? 趣味と仕事を両立できてる美容師さんがいましたらお話を聞きたいです。 また、例えば美容師を辞めた奴は他になんの仕事がいいのでしょうか。 仕事の探し方を教えていただきたいです。 何をやるにもまた学校など行かないといけないのでしょうか。 美容部員とか服飾系やデザイン系の仕事はどうなのでしょうか。 ゴミクズ野郎で申し訳ありません。人生を迷っています。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 誹謗中傷は控えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

216閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    コスプレウィッグ専門店とか、アニメ系の美容院って東京にあった気がします。 美容師歴7年位の自分からアドバイスすると… パワハラ、モラハラに関しては恐らく悪意があった訳ではないと思います。 後輩に優しいスタッフがいたとして、その人は後輩にすごく気を使っています。 それは当たり前、では無いです。 お客に気を使っている分、スタッフに当たりが強くなる人も大勢います。 練習に関しては、見る側に給料が出ないんです。 (特に個人店) つまり、私生活の時間を削って、ただ働きのような物です。 めんどくさいっていうのは、本心だと思います。 先輩は後輩の練習をみて当たり前、とか思っていませんか。 技術は、今インターネットでいくらでも調べられます。 youtubeとか。 別に先輩に見てもらわなくても、自主練できます。 長時間労働は確かにそうですが、今はいろんな働き方があるので… 派遣やパートとして9時〜17時勤務とかもできると思います。 給料も20万そこそこ貰えますよ。技術があればね。

  • うちの会社で一緒に働きましょう

  • 遊んで食える訳でも無いから自分は仕事でやろうと意識しなと、しかたがありません。

  • 「面倒くさい」という本音を言ってしまうのは言われた相手の気持を考えればどうかと思いますが、、、 全体練習が有るということは他にも練習が必要なアシスタントが居るんですよね? 個人的に質問者さんだけの練習を見てしまうと他からも申告されれば断れません、 そうなると毎日OKということになってしまいます。 週一の全体練習で何を聞くのか、教えて欲しい項目を効率的にメモを取るなりして、それでもどうしても今聞かないと進まないという部分は営業時間内でも多少の空き時間はあるでしょう?昼食等で誰かと一緒に入れれば要領を聞くだけ聞いて実践してみる、、、その後に全体練習で見てもらう これが普通ですね。 「毎日朝9時〜夜22時までお店にいて残業代もないし」 「お店に居て」って営業時間と書かないって事は練習込みの時間ですよね? 練習の分まで給料貰おうと思ってるのですか? 何処に行ってもそれは出ません。 流石に9時間拘束で毎日1時間の休憩を丸々取れないけど早番遅番で労働基準を守ろうと努力してるサロンも中には有ります、そういうサロンを選べば早番9時入なら6時には帰れます。 美容師を続けるのなら次はそういったサロンを選ぶようにすれば? 遊びに関しては、、、アシスタントの頃は睡眠削ってましたね、空きっ腹にエナジードリンクとモカ入れて眠気飛ばして気持ち悪くなったりしてましたよ。 今も毎朝”海”に行ってから仕事してます、、、。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる