教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の採用試験日に欠席してしまいました。

警察の採用試験日に欠席してしまいました。公務員が第一志望で警察を併願して受けようと思ってたのですが試験に行けなくなる様な理由があり欠席しました。(理由はすみませんが、伏させてもらいます) 警察の試験を無断欠席したから、こいつは信用できないみたいな、公務員試験に悪影響は出ますか?

続きを読む

1,461閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論からいうと問題ありません。 ただ、神奈川県警を受験していると仮定して、この後神奈川県警警察事務を受けられる場合は影響がある可能性は考えられます。また、神奈川県庁を受験する際に影響がある可能性も否定はできません。 何が言いたいかというと、組織の母体が同じであると当然情報は共有されるので影響が出る可能性があるということです。 つまり、それ以外の地方自治体や国は全く別の組織なので情報は共有されないということです。(各都道府県警察が相互に受験者情報を共有している可能性等は否定できませんが。また、今はなくとも今後そういったことが行われる可能性も) 従って、質問者さんの本命の試験が国家公務員だったり、他の基礎自治体である場合影響がある可能性は限りなく低いです。 実際、警察の試験に限らず公務員試験の一次試験で無断欠席はよくある話で、私自身も警察の試験を無断欠席して市役所や国家公務員に受かった人を何人も知っています。 ただ、最後に付け加えると、欠席する場合はやはりなるべく早めに事前連絡をするべきでしょう。公務員試験は当然税金によって行われるものですし、試験の円滑な運営のためにも、公務員を目指す者としては最低限誠実な対応をするべきです。 特にこのあと、一次筆記試験を通過して二次面接試験に望む場合、二次試験の方がより無断欠席されると影響が大きいと思うので、その辺り考えて行動頂ければと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる