教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の髪の毛の判断が厳しいです。

バイト先の髪の毛の判断が厳しいです。他の子で茶髪めな子がいるのですが、その子には言わず私にばかり注意します。 私は店長に言われる度に黒く染めました。 けれどすぐ落ちてしまう。たぶん、シャンプーなどが安価な為も考えられますが 多い時には1ヶ月に3回美容院に行くこともあります。 美容師の方に聞くと元々の髪色が薄いのもあるのかもしれない。色が入りにくいのかも?だから色が抜けやすいのかも的な話をされました。 もう何のためにバイトをしているのか分かりません。 お金が無いから、お金が欲しいからバイトをしているのにこれでは、バイトで髪色OK貰うために働いてるみたいです。 新人のためシフトも入れてもらえないため、給料も少ないですし、全て美容院に貢いでます。 どうしたらいいですか? 私は、この前店長に 私はなんのために働いてるのかわからない。1ヶ月に3回も美容院に行って、お金はすべて美容院にいって、お金は貯まらない。 と訴えたら髪を染めるまで来るなと言われました。 某チェーンのレンタルビデオ店です。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイト先を変えればいいだけかと思います。 月3回美容院は異常です。 しかもレンタルビデオ店の店員に黒髪の真面目さは客も求めてないような。いやがらせじゃないですか? バイト先を変えればいいだけかと思います。

  • 某しゃぶしゃぶ系 温野菜の話をしてるかと 思いました、、 そんなバイト辞めましょう バイト生を大切にしてくれる 他のお店を探しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる