教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトなのに勤務初日に名刺が出来ていました。実際バイトなんて採用しても当日来るかどうか微妙な感じ

アルバイトなのに勤務初日に名刺が出来ていました。実際バイトなんて採用しても当日来るかどうか微妙な感じアルバイトなのに勤務初日に名刺が出来ていました。実際バイトなんて採用しても当日来るかどうか微妙な感じなのにすごく違和感がありました。仕事内容は、住宅展示場の受付で、電話対応、来客者にお茶だしって感じです。軽い仕事なのになんか重い。明日、出勤して辞めるって言うつもりですが・・・言いにくい・・・。電話じゃ駄目かなぁ???

続きを読む

3,377閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    住宅展示場の受付って、すっごい楽だって聞きました。 多分今ははじめたばっかりだから慣れないだけなんじゃないでしょうか? 頑張って一週間くらいいてみたら、以外と居心地良くなってくると思いますよ。

    ID非公開さん

  • うちの会社でもアルバイトの入社日までに名札、ロッカー、制服の準備をします。 制服は封を切ってしまうので、採用の時に、「キャンセルは前日までに。 当日の場合、クリーニング代を請求する場合がある。」と説明しています。

    ID非公開さん

  • 名詞が出来てるってことでキャンセルされるんですか??だとすれば、失礼な話です。せっかくきまったのに、やめる理由、へんですよ!! 逆に、名刺代金を請求したいくらいですね。されるんじゃ?? いくら簡単な仕事とはいえ、仕事です。 客からみたらバイトも正社員も同じです。 だから作ってくれたんではないでしょうか? そんな理由でやめますというのは、失礼ですが。。。。電話でいいでしょうか??のまえに、社会人として、どうしたらいいのか考えてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • もう少し働いてみてはどうですか? ただ単にあなたの採用形態が アルバイトというだけであって 名刺が準備されてるだけでそこまで 引くこともないのではないでしょうか? またその会社がアルバイトを雇う経験 が浅いこともあるのではないでしょうか? でもアルバイト採用の人がすべて そんないい加減ではないですよ。 もしやめたいのであれば電話ではなくきちんと直接会って内容をはなしたらいいのでは? もしかするとその話の内容次第で 状況が良い方向に変わるかもしれませんよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる