教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売登録者について 販売登録者の資格を目指そうと思っているのですが完全に未経験者です。もし販売登録者に合格した場合でも…

販売登録者について 販売登録者の資格を目指そうと思っているのですが完全に未経験者です。もし販売登録者に合格した場合でも正式的には2年以上の実務が必要だそうですがいくつか疑問があります。 ①未経験で合格後、よく求人誌でみかける「登録販売者優遇」に私はあてはまるのでしょうか? ②上記に当てはまらないとして、実務経験取得中としてそういう職業に応募は可能なのでしょうか? ③実務経験は、例えばドラッグストアなどの就業もあてはまるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,507閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    販売登録者ではなく登録販売者です。 ①研修期間の登録販売者は単独業務もできないため、必ず管理者要件を満たしている登録販売者か薬剤師と一緒に勤務しなければならず、登録販売者としての頭数には入らないので、優遇はされないと思います。 ②法定研修中でも可、ならば応募して採用される可能性はあります。 ③主にドラッグストア、他には店舗販売業の許可を得ているOTCを取り扱う小売店(スーパー、ディスカウントストア、コンビニ、家電量販店など)での実務、OTCを取り扱う保険薬局での実務、配置販売業での実務にて経験を積むことが可能です。

    1人が参考になると回答しました

  • ①登録販売者(研修中)と表記され、2年研修後、一人前の登録販売者(管理者)となるので、当てはまらないと思います。 ②面接等の時に聞いてみればいいと思います。 職場によっては可能な所もあると思います。 ③実務経験は薬を扱っている店(ドラッグストア、ホームセンター等)で当てはまりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる