教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築設備士で持ち込む法令集について、教えてください。 今回が初めての受験です。 井上書院の『建築関連法令集』は、…

建築設備士で持ち込む法令集について、教えてください。 今回が初めての受験です。 井上書院の『建築関連法令集』は、建基法と設備に関する法令の記載があるのでしょうか?また『建築設備関係法令集』も購入した方がよろしいでしょうか。 経験者の貴重なアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,293閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    井上書院の横書き青本の法令集なら告示編も持参したほうがいいですよ。関係法令で出題される必要なものは省略せずに記載されていますので、それで十分なんですが、記載省略のものがあるので、不安な場合は建築設備関係法令集を購入されてはどうでしょうか。私は井上書院の横書き青本の法令集で受験しましたが、合格点数は十分取れました。ただ、通常の過去問などをして、法令集に頼らないようにするつもりで勉強されれば設備関連法令集は不要だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる