教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術士(機械)の第1次試験を受験しようと思います。 大学はいわゆる誰でも入れる地元のFランです。

技術士(機械)の第1次試験を受験しようと思います。 大学はいわゆる誰でも入れる地元のFランです。工学部機械工学科卒で在学時には、機械設計技術者試験3級合格、政令指定都市の技術職(機械)の筆記試験に合格している感じです。 このような自分に技術士の第1次試験は難しいでしょうか? もちろん勉強次第ではありますが、技術士は第2次試験まで通るには経験も必要になるし結構難しいと聞きます。

続きを読む

719閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既技術士です。建設部門です。 1次試験は「成功=正しい努力×正しいプラン」の原則さえこなしていけば 大丈夫でしょう。 公務員試験に合格しているということであれば、ある程度独学のノウハウはお持ちでしょうし。 (1次試験の学習法) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11176645761 そして合格したら即、2次試験を受けて下さい。(受験資格と経験があれば、の話ですが) (2次試験の学習法) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12183854907 新しい世界が見れて、楽しいですよ。

  • 電気電子の一次を取りました。 独特の臭みのある試験ですが、基礎科目が取れれば問題ないでしょう。 学歴? 私は高卒です。

    続きを読む
  • 技術士第一次試験は、業務経験が必要ありませんから、まずは問題を見て解いてみましょう。 https://www.engineer.or.jp/c_categories/index02021.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる