教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許について、専門学校で学ぶのと現場で修業するのとどちらが良いでしょうか。

調理師免許について、専門学校で学ぶのと現場で修業するのとどちらが良いでしょうか。僕は現在高校3年で、将来は料理人になることを夢みています。 そこででここやネットで色々調べたんですが、 「専門学校で基本から学んだ方がよい」 一方では、 「高い金払うのだったら現場で経験を積んで実践的な技術を身につけた方がよい」 「実際専門学校は講義を受ける生徒の態度が悪い」 など色々な意見がありました。 講義の態度の話は全てに限ったことではないのでしょうが、今とても迷っています。 他にも昼に調理の仕事やバイトをして夜間に学校に通うといった手段など色々ありますが どれが一番良いのかわかりません。最終的には自分で決めるわけですが、 アドバイスや調理師の方の体験談などをください。

続きを読む

1,223閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    将来の方向性によると思います。 例えば、「和食」、「フランス料理」、「中華料理」など自分で進みたい料理の方向がはっきりしているなら、直接店に入って修行する方が良いのではと考えます。学校を卒業して調理師免許を持っていても、店に入れば(ファミレスやチェーン店は別でしょうが)一番下のポジションから仕事が始まりますし、場合によっては年下が上司ということもあります。要は、技術の世界ですから...。 具体的な方向が決まっていないなら、調理師学校で一通り料理の基礎を学んで、バイトでいろいろな料理や職場を経験するのも良いでしょう。卒業すれば調理師免許が付いて来るし...。 調理師免許は持っているに越したことはありませんが、技術を証明するものでも、就職が有利になるものでもでもありません。 やっぱり、プロの料理人は最終的に、「経験」と「技術」と「感性」に行き着くと思っています。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 和食では学校卒業は当てにならないのが通説です。いきなり店に入るつてが無いから調理師学校で紹介してもらって修業に入る。学校ではお金を払っているお客さんだから、先生も優しいし、教えてももらえる。修業に入れば怒られるし、長い、きつい仕事が待っています。ぬるま湯に浸かって卒業しても社会に出てやめていくのは辛抱できずに諦めるから。なかなか教えてもらえないことに嫌気がさすから。ぬるま湯に浸かる前に調理社会に慣れてしまった方が、これがあたりまえになるから頑張れるかも。若い時は仕事がたくさんあり、大衆のレストランや割烹すし屋うどん屋でもそこそこ給料が出ますけど、結婚して所帯をやっていくお金を取ろうと思うなら、きちんとした親方に仕込んでもらいなさい。修業では忙しかったりしてなかなか免許取りにはいけないかも知れませんが学校では習えないことが多くあります。たくさんの仕事を一時間に一つずつ教えてもらって一年二年で卒業して基礎は学べるのでしょうか。九九は一時間では覚えられなかったですよね。繰り返し腕に覚えこませるのが大事と思います。僕の経験です。

    続きを読む
  • 専門学校に行きながら 飲食店でアルバイトするっていうのが 普通ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる