教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

百貨店勤務について・・・ 新宿の伊勢丹に勤務してらっしゃる方、もしくは過去にしていたという方にお聞きしたいのですが、更…

百貨店勤務について・・・ 新宿の伊勢丹に勤務してらっしゃる方、もしくは過去にしていたという方にお聞きしたいのですが、更衣室や休憩所は快適ですか? 以前アトレで働いたときに、更衣室がとても遠く、しかも迷路みたいでよく迷子になっていました。そして休憩室もいつも満員で賑やかでタバコの煙が充満していたのがとても嫌で、もう絶対そういうところで働くのはやめようと思ってしまいましたが、実は最近伊勢丹で働きたい店があるんです。 聞くところによると百貨店によっても様々みたいなので、新宿の伊勢丹はどうなのか知ってる方いたら教えてください。

続きを読む

13,387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣の販売員ですが、伊勢丹本店でお仕事をさせていただいたことがあります。 休憩室は広いですけど、その分従業員の人数も多いです。静かに考え事をしたいときは気晴らしに外に出ることもありました。百貨店の休憩室には必ず禁煙室と喫煙室とが分けてありますから、タバコの煙は回避できるでしょう。 百貨店全般で言えることですが、バックヤードはどこも慣れるまでは迷路ですよ。慣れるまでは時間にゆとりを持って行動するようにしましょう。 伊勢丹本店だけでなく、古い百貨店の多くは更衣室は離れた別館にあることが多く、これもやむを得ないことです。「面倒だ」と言いつつも慣れれば当たり前になってきます。全て慣れるまでの間の辛抱です。 新宿伊勢丹は伊勢丹の本店なので、ここで働いている人の仕事意識も高いです。ファッションビルほど自由がきかないという覚悟を持って挑んでください。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

伊勢丹(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる