教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アムウェイのしつこい勧誘に参ってます。

アムウェイのしつこい勧誘に参ってます。私を勧誘しているディストリビューターは2人(以下SとM)。 どちらも同じ職場の後輩です。 もともとSがアムウェイをやっていて、 それを反対しようと一緒にMがセミナーに 参加したところ自分も魅力にハマったと話してました。 Mは職場でいじめられしばく休職してましたが 突然私と会いたいと連絡して来ました。 Sからは日頃から、ネイリストとして独立したい 私に対して紹介したい人が居るといった話はよくしてました。 その人たちと今度集まるから一緒に行こうと なぜか、誘って来たのはSからではなくMでした。 集まりに行くと、有名な美容師やモデルが沢山いてその日は楽しく過ごして終わりました。 後日、経済セミナーという名目で 一緒に行こうと言われて興味があったのでついて行きました。 しかしこのセミナーの内容を聞いて いろんな違和感と矛盾点に気がつきました。 何か怪しいと思っていたら、その日たまたま もう一人の紹介したかった人に会わせたいと言われて 面会しました。 そこで初めてこの組織が、アムウェイだと気がつきました。 セミナーの内容にもあった通り、これからの時代 ネイリストは機械でできるようになるから無くなるよ。 それより他にオススメの仕事を紹介する。など言われ 頭にきたのでその後約束してたメイクセミナーも ヘルスケアセンターも全てドタキャンしました。 アムウェイの内容は知らないですが、全部 勧誘の為のセミナーだと感づいてから SとMは私を大好きな先輩。では無く 金。としか見てないんだな.....と思い ショックと共に怒りも湧いてきます。 以降SとMは会話の中で必ずアムウェイの サプリ、化粧品、体の仕組みなどしつこく私に 話してどうにかその話に持ち込もうとします。 一度、私はメイクに興味はあるけど アムウェイの商品には一切興味がないから。 とキレたことがありました。 それでも懲りずしつこく顔を合わせれば アムウェイの話。 もうとにかく接してるのも苦痛です なんと言えば二人は私への、勧誘をやめるでしょうか

続きを読む

4,083閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そんな勧誘目的の2人とは縁を切った法がいいですよ。 友達だからセミナーに誘うんだよ。友達だから、素敵な人に合わせてあげる。 これ、アムウェイの下っ端が使うよくある勧誘例です。 そもそも、アムウェイの勧誘をするには「アムウェイのビジネスについてあなたに伝えたいんだけどいいですか?」など、前もって伝え、あなたが了承しないと、特定商取引法違反になります。 また、アムウェイをマルチ商法じゃない、ネットワークビジネスだよ。というのも違反です。 アムウェイはマルチ商法ですから、嘘を伝えてはダメなんですよ。「料理教室、経済セミナー」もダメですね。「アムウェイというマルチ商法の経済セミナー」など先に伝えてないので。 さらに、非会員の人を会員数人で囲むことも禁止、アムウェイについて話すなら、必ず公共の場で。と厳しく決まってます。 きっと料理教室や経済セミナーとかは、アップの家でしょうね。 また、「痩せる、病気が治る、アトピー予防になる」など、サプリや水などを薬のように謳うのは薬機法違反です。 このように厳しく規制されてそれを守ることで合法マルチ商法となります。 あなたの友達2人は全く守ってないですね。 そんな違反まみれの輩はほっとくのがいちばんです。 職場であんまりにもうるさかったら「アムウェイって、特定商取引法で決められてるけど、相手の了承を得てない時にビジネスの話をしたり、勧誘するのは違反なんだよ。知らないの?」などとハッキリ伝えることをお勧めします。 また、「アムウェイって権利収入貰えるのに、あなた達はまだ仕事と掛け持ちしてるのね。権利収入取るのってとても大変だってすごくわかった。ありがとう」とかカマしときゃいいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • うちも義理の弟がはまってしまって痛い目にあっています。 うちの主人が結構頑張って説得しましたがやはり無理で、 気まずい感じになっただけでした。 でもこの先輩もですが、アムウェイにハマる人は商品云々 よりも、その中の人間関係にハマるようです。こういうものに はまってしまう人は、やはり心の何処かに寂しさや認めて もらえないというコンプレックスがあり、そのサークルの中 では認めてもらえる、大事にしてもらえる、同時に自分が 認めてもらえなかった世間一般を叩いてくれるわけです。 市販のものは毒だらけとか、悪いことばかりしているとか。 恋にも近い状況に陥っている人間をとめることはできません。 いずれはお金も本当の友達も失い、裏切られたことに気づき、 失恋という形で離れる時が来るかもしれません。 こちらの姿勢としては、はっきりとノーと言い続け、待つしか ないのかなと思っています。。一応、あまりにしつこい勧誘は アムウェイ本社に苦情を言うことで直接本人に注意がいく ようですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 論破できないのなら、その話になったら常時無視を貫けばいいんじゃないですか? 完全に無の表情で聞こえない感じで・・・

  • 洗脳されてるだけです。 半年~一年アムウェイに携われば、今まで見えなかった闇の部分も見えてきます。 あんだけ凄いと思ってたアムウェイ製品も買わなくなります。 成功者たちは洗脳が解ける前にある程度アムウェイビジネスを軌道に乗せた人です。 アムウェイをやらない貴方の方が勝ち組です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる