教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

森友問題はくだらない、どうでいい、国会で議論するようなことではない、という意見があるが、森友で出てきた公文書改竄は、もは…

森友問題はくだらない、どうでいい、国会で議論するようなことではない、という意見があるが、森友で出てきた公文書改竄は、もはやどうでもいいと言えるような類ではない。むしろ、大企業のためにやる働き方改革の方がよっぽどくだらないことであり、データを捏造してまで議論するようなことではないと思いませんか? プレミアムフライデー、どうでもいいでしょう?それなら国会でモリカケやった方がマシ。

続きを読む

1,035閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(18件)

  • ベストアンサー

    ネットの安倍政権の応援団やその支持者というのは、よほど物事の道理に 暗いのか、それとも自分にとって不都合なことはすっとぼけて誤魔化そう とする不誠実な人間が多いのか、この期に及んでもことの重要性が理解で きないようです。普通の常識ある日本人とは明らかに感覚が異質でずれて います。ネットの常識は世間の非常識・・・・自民党ネットサポーターズ クラブや安倍政権応援団がいくら掲示板で非常識な意見をブツブツ呟いた ところで、国民の安倍政権離れと支持率低下はもはや止まりません。世論 から遊離したネトウヨの戯言など無視して国会での森友疑惑の追及も進ん でいくでしょう。今後の政局は「安倍一強体制」の終わりに向けて動いて いくことになります。安倍政権による働き方改革の実現や憲法改正ももは や絶望的です。働き方改革は、もともと裁量労働制に関する厚労省のデー タ捏造や評判の悪い高プロ制度などでケチがついていたシロモノなので。

    1人が参考になると回答しました

  • では森友問題が国民にどのように影響あるのですか? 答えてもらいましょうか? 森友問題を国会でやるべきと言う人はこれを答えられないですよね? 国会なんて国民に影響する事を議論するものです 国民に影響ない森友問題に多額の税金使ってやるものではないでしょ

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • もうしわけないけど、自分も、国会でダラダラやるのを見てるとウンザリする。 野党がこの好機を生かして攻撃するのはわかるし、まあ、それをやるのが野党の役割でもあるんで仕方ないですけどね。 しかし、イタチごっこを助長するだけ。 佐川氏はもう「何も言わない」というスタンスがハッキリしたので、何も出てきませんよ。 昭恵婦人がどうの、といったって、しょせん民間人なんだから法的責任などないんだし。 あとの解明は、捜査権限を持つ地検に任せて、安倍政権が嫌だというなら、選挙で自民党にノーを突き付けるしかないです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 森友もさマスコミも野党も狡いのはアノ土地のイワクを一切語らずにスルーしてるとこですよ 言った、言わない 日付や改竄 その前に本当にあの土地は9億円の価値があるの? 誰も言及しないんだよ 言い方悪いけどさ 都心のど真ん中に悪臭やゴキブリが酷いゴミ屋敷があって その隣の土地は幾らって話 もちろん路線価はあるが実際に路線価で売れる土地かって事だよ 真上には飛行機飛んでたな 土中にゴミ?何のゴミ?いつのゴミ? あの土地は何だったの? 国有地として整理された経緯は? 誰の土地だったの?誰か住んでたの? ゴミ捨て場が国有地だったの?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる