教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職活動をしている第二新卒です。 一昨日面接をしたところから昨日メールにて採用通知を頂きました。 内容は手続きに…

現在転職活動をしている第二新卒です。 一昨日面接をしたところから昨日メールにて採用通知を頂きました。 内容は手続きにこれる日時を教えてください、との内容です。 現在他にも面接を進めているところがあり(その旨は面接で伝えています)、出来ればそちらの結果が出るまで保留にしたいので1週間ほど待っていただけないかメールを送ろうと思っています。 しかし面接でも、御社が第一志望と言ってしまった手前すこし不安があります。 また、会社の場所は東京(本社)と福岡になり福岡で応募したのですが求人ページに記載してあった給料は東京での金額になるのでは…と思っております。求人ページには18万以上と書いてありますが面接の話の中でも「例えば16万給料として〜」という話があったりしたので地方は安くなるのかなと… とにかくそちらがよくわからないので労働条件が書かれたものを頂きたいのですが、保留にし更に労働条件を尋ねてしまうとやはり印象が悪くなってしまうでしょうか? もちろん面接をしただけに行きたい気持ちはありますし、まだまだ社会人としても未熟なので条件で決めれる立場にないことは承知しております。 しかし一度就職を失敗しているだけあって、家族にも安心してもらえるよう説明もしたいのです。 長くなりましたが、以上を踏まえた上でご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

215閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 条件は後から変わるものではありません。一種の詐欺行為です。一週間ぐらい遅れるのは良くありますのでよろしいです。言い訳など入りません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる