教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トライアスロンをしているのですが、今年初めて富士ヒルクライムに出ます! 自転車レースは初めてなのですが、あくまでトライア…

トライアスロンをしているのですが、今年初めて富士ヒルクライムに出ます! 自転車レースは初めてなのですが、あくまでトライアスロンのバイク強化 練習のモチベーションアップのために出ようと思ってます!(達成感も楽しみです) しかし今までトライアスロンのバイク練習ではひたすら堤防をノンストップで周回練習してるだけで、サイクリング仲間等いるわけでなく、ウェアもトライウェアしかもっていません!練習もトライウェアです! もちろん自転車レースなのでサイクルウェアのがいいに決まってるのですが、あくまでトライアスロンを目標にした中でのレースなので、できればトライウェアで出たいと思ってるのですが(節約の意味で) おかしいでしょうか?恥ずかしい思いしなければいいのですが..

続きを読む

120閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    TT用のエアロヘルメットもプラスするとだいぶインパクト強くなりそうですね。下手に誤魔化そうとするよりもいっそのことバイクだけ変えましたみたいな格好していた方が面白さもありますし、潔くて私は好きです。全く余分にお金がかかることもありませんし、もしかしたら仲間が増えるなんてこともあるかもしれません。どうせならその方が楽しめると思うんですが。まぁ、人それぞれなのでなんとも言えませんがね。というか、まずロード用のヘルメット以外って大丈夫なんでしょうか。いやー、すっかり忘れてた。話がだいぶ逸れましたが、おかしくないことはないので、恥ずかしい思いをしたくなければロードのウェアを買うべきです。ただ、どうせやるならいくところまでいってしまった方が良いと思うので、やるならやる、やらないならやらないではっきり決めてしまった方が良いような気がします。お金をとるか、恥ずかしさをとるか、難しいですね。w

    1人が参考になると回答しました

  • TTとヒルクライムって100m走と持久走くらい違うと思うんだけど・・・ トライアスロンの自転車はTTでしょ?トライアスロンを目標にするのにヒルクライムを練習で選ぶのがよくわからない。 ひたすら堤防をノンストップで周回練習するほうが練習になりそうだけど。しかも堤防なら風が強いから、向かい風のときに走れば空気抵抗で負荷を増やせるし。 まあ、だけど何か考えが合ってのことならいいんじゃない?別に。 >トライウェアで出たいと思ってるのですが(節約の意味で) 勝った奴が正義だから勝てば問題ない

    続きを読む
  • 全然おかしくないですよ!私服でないので全然OKだと思います。トライアスロンで自転車に乗るからどんだけ登れるか試してみたいって思っていればそれでいいと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる