教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について 私は今病院で働いています。保健師として働きたくて3月いっぱいで退職します。 今年1月から転職活…

内定辞退について 私は今病院で働いています。保健師として働きたくて3月いっぱいで退職します。 今年1月から転職活動を始めました。転職サイトを利用して保健師として仕事が出来る職場を探していました。転職サイトから保健師採用はなかなか難しいと言われたため職なしではダメだと思い、看護師として働きながら市町村の保健師を目指そうかと思い転職サイトから紹介して頂いたクリニックを受け内定を貰いました。 転職サイトには保健師として働きたいという気持ちがあることを伝えましたが、転職サイトも保健師の応募が少ないと言っていたため悩みに悩んだ末、内定承諾をしてしまいました。 クリニックの内定が出る数日前に名古屋市の保健師の応募がありダメ元で受けたら3月入ってすぐに合格通知がきました。 保健師として受かったことを転職紹介サイトへ報告したら、「社会人としてどうなんですか?ありえないですよね?他の所を自分で勝手に受けたんですよね?保健師の方を辞退することは出来ないんですか?」と言われました。内定承諾を辞退することはクリニックに迷惑をかけてしまうことは分かっています。しかしせっかく保健師として働けるのにそれを辞退することは絶対にしたくありません。 2月に内定承諾をしてしまったクリニックを辞退することは出来ませんか? また、転職紹介サイトより来社して欲しいと言われました。転職紹介サイトの人からすごく怒られたので行きたくないのですが、やはり来社して事情説明しなければならないのでしょうか?

続きを読む

1,439閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別に電話一本すればよいだけです。 転職サイトは、自分の実績や、評価が下がったり、相手方から文句を言われる可能性があるから、何としてもあなたの内定取り消しを阻止する為に言っているだけなので気にしない事です。 相手が何を言おうが、転職サイトは仕事を紹介してくれるだけで、あなたの人生のサポートや、保障をしてくれる訳ではありません。就職後すぐ退職するのでなく、就職前ですから、何も気にする事はありません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる