教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロボットが仕事を奪い、やがてAI(人工知能)が人間に取って代わるのではと不安視されている。しかし、同時に新たな仕事や発想…

ロボットが仕事を奪い、やがてAI(人工知能)が人間に取って代わるのではと不安視されている。しかし、同時に新たな仕事や発想も生まれる。また、【「人間にしかできないことはなんだろう?」と思索し、それは「ほんとうの人間らしさ」を見出すきっかけになる】かもしれない。 学校の授業でドローンが用いられる時代。人間らしい生き方を探求するきっかけが我々の目の前に浮かんでいる。 人工知能に対する私の考えですが、【】部分に対する貴方の考えをお願いします。

補足

当てはめるのではなく、【】部分の文章に対する意見をお願い致します。 ややこしくなってしまい申し訳ありません。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    そこに当てはめにくい。 AI + モーター類つまり我々が理想とするロボットは、(A)人間を怠けさせる。人間が人間であるためには、厳しい先生役のロボットが必要だ。躾けロボットかな? ややこしい話しだが、(B)人間がロボットに、人間を躾けろと命令する。上下関係はそうなると私は予想します。最初は、(A)だけどね。(A)はまずいと気づいて(B)になる。

  • 、【「人間にしかできないことはなんだろう?」と思索し、それは「ほんと うの人間らしさ」を見出すきっかけになる 本当の、といわれるまえに、人間らしさといっても良い面と悪い面があるということを見極める必要があるのでは、と思います。そして、何をもって本当の、といえるのか、何のために本当の人間らしさを追及する必要があるのか?人間は最初からAIを人間と差別化し、AIに人間の重要なテリトリーを真似られないように禁止し、一方で人間の長所を、その能力の発展と拡大を目指すべきではないのか、それともAIは人間のあらゆる能力の代替品として使えるものにするべきなのか? そこはまだ良くわかっていないところだと思いますが、もしあらゆる仕事をAIでできるようになったとき、人間はどうなるのか、それは良いことなのか、悪いことなのか、そんなことも考えていけば面白いのではと思ったりします。 ご参考まで。

    続きを読む
  • 「ほんとうの人間らしさ」なんてものは虚構なので 「自分がやりたいこと」がなにか考えるようになるでしょう。

  • 「ほんとうの人間らしさ」 自分だけは損したくないっていうのが 本音では? 多くの人は「楽して儲けたい」でしょ? 仕事にしたって責任もってやる人の割合より 適当にやっている人のほうが 圧倒的に多いと思う。 なのに ”仕事を奪われる”って表現をよく見る。 そんなに仕事したいのなら まじめにやれよって話。 納めた税金 ちゃんと活かされてますか? そういうのAIに任せたらみんなが喜ぶんじゃない?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる