教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先を探している者です。 今、在職中で転職活動を始めたのですが、転職先を決めてから、退職届を出すべきでしょうか?…

転職先を探している者です。 今、在職中で転職活動を始めたのですが、転職先を決めてから、退職届を出すべきでしょうか? 今回、人間関係で拗れてしまい、転職を決めたばかりです。 私が悪いのですが、正直負けそうです。 車を買ったのですが、先輩達には車は買ってない、今、悩んでいます。と嘘を言っていましたが、会社内にチクリを楽しんでいる方に見つかり、チクられ、先輩方には、『頭おかしいよ!、尋常じゃないね!早く辞めろよ!、や病気じゃないの?病院行ってこいよ!、お前とは一緒に仕事できねー』など、言われて、、、 また、ミーティング時に、自分のことは、嘘つきだから信じないように、など、皆がいる前で、言われ、、、 貯金はとりあえず、半年分の給料はありますし、実家からの出勤で実家から就活を行おうと思います。 チクリを楽しんでいる方には、何回も余計なことをチクられ、そのせいで関係が拗れた事が何回もあります。 車を隠していた理由は、お前にこんな車似合わないよ、とか言われるのが嫌でしたので、隠していました。 この会社には高卒で7年勤めていましたが、関係の悪化等から辞めようと思っています。 が、やはり辞める前に、次の職場を探した方が良いでしょうか? また、この会社は、退職金もない会社ですが、給料だけは良かったと思います。(拘束時間が長いです。朝の4時から夜の8時くらいまで。残業代は一切なしの運送業です。手取り25万前後?) また、有給も使いたくても使えない会社(3年以上有給一度も使っていません。)で、面接の時も不利になりそうだと思いますが、逆に決まらない場合、面接に突っ込まれるのも悩んでいます。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

245閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    次も運送業にするのなら、辞めてから探したほうが良いです。 人手の足りないところは、すぐにでも乗れる人を欲しがっているからです。 「いつから働ける?」と言われた時に、「今からでも!」と言えるのは なかなかの武器になります。 実際に面接してて経験してますが、「今月末で辞めるので来月頭から働けます」と言っておきながら、結局辞められてない人も程よくいました。 辞めずに探す人は本気度が足りないなぁ。という印象です。

  • 次見つかってから辞めた方が良いと思う。有給消化を出来ないって言われたら、労働基準局に行くとか訴えるとか脅せぱ良いと思う。

  • 有休使えない?最終出勤日の後に有休消化しますって言って消化中に次のお仕事を探すのが普通では??その職場で働きながら職探しは大変そうだし…有休使えないっていうなら、会社都合退職にしてもらえば良いと思います。そしたら失業保険で有利でしょ。最後の最後なんだから我儘言って良いと思います!長い間頑張ったんだもん!!会社って冷たいから…こちらも使えるもんは使った方が得。私も嫌な顔されましたけど、強気で押し通しました。 因みに、給料良いとは思えない…。労基に訴えれば未払い分の給料もらえそうなもんだけど、記録とか残ってないのでしょうか(´・_・`)

    続きを読む
  • 今の職場に居ながら 次の転職先をさがすのが それが出来るのであれば 一番良いです、 まだ、半年ほどの蓄えがある 車かえたなどは 今の職場での職のありがたさでも あります、 チクる人間要らない事を言う人間は どこにでもいます、いやな人間に二三人だったら 少ない職場くらいに 思った方がよいです、 人は人のコケるのを喜ぶものです、嫌味、や簡単にやめてまえとか適当に遠まわしにいうものです、 あなたも何か みんなにねたまれる 良い車を買ったのですね、 若いのでそれは 当然です、し余裕ある 今だからこそ出来るのでそれも楽しみなのです、 でもすぐばれる嘘ならつかない方が良いです、友達のセールスマンに泣かれて無理して買ったというか だまっていたほうがよかったです、 過ぎた事ですが、次の職場でもおなじ事に対面する事もありますので、良い経験学びと されたら良いと思います 今の処にいながら 次の職場を探されたら良いです、 又その時に会社の雰囲気など良く探って来る観察力をもって事にあたればよいです、雰囲気悪いような感じでないか 又人相目つきの悪い社員がいないか、いう事と実際の内容が違うので ないかと よく確認し 気持ちの良い 職場をさがされたらよいです、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる