教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

話し方について悩んでいます。

話し方について悩んでいます。私と同じような方、いらっしゃいませんか? 私は32歳の女性です。 私が話していると、言い方が古い、または懐かしいと言われ、酷いときには影で笑われてネタにされます。 私としては普通に話してるのですが、どうやら、20年ぐらい前の言い回しが多いらしく、「今は○○なんていわないよねー(クスクス)」みたいに言われ、「何て言う??○○って言う」みたいにバカにされてしまいます。 その時々で突っ込んでくれたりする人も居るには居るんですが、自分の中に染み付いた言葉が濃すぎてしまい、すぐに忘れてしまいます。 クスクス笑いが聞こえるのがストレスで、話すことがイヤになり、仕事もしばらく休ませてもらっています。 気を許せる友達にもたまに笑われますが、それは少し大丈夫になりましたが、なるべく、本当になるべく、喋らないで過ごして行きたいと思ってしまいます。 3月から仕事復帰する予定ですが、まだ不安な気持ちが消えません。 同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか? そして、20年ぐらい前の言い回しで、どんなのが可笑しいとか思い付くところでは、何がありますでしょうか。 みなさんが思い付く限りで教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんなことでバカにするような人がいるんですね。驚きました。 20代ですが、何故かわかりませんがパソコンのことを 「コンピューター」って突然言ってしまった経験があります。 笑われましたが、バカにするような影でのクスクス笑いではなく 「コンピューターっていつの時代やねん!」というような、単に 面白くてウケたっていうような感じでした。 私だったら、クスクス聞こえてきたら「面白かった?今の何点?」って あえてこっちから笑いに変えにいったりするかもしれません。 あと私は英語と中国語がある程度できるので、多分日本語の言い回しで バカにされたとしても「でも貴方は日本語しかできないよね」っていう めっちゃ嫌な性格ですけど、上からみれちゃうので、あんまり傷つかないかもです。 この際、これをきっかけに語学を勉強して見返すっていうのはどうですか? 私は趣味ですが今は独学で韓国語も勉強しています。韓国語は結構簡単ですよ。 死語かなと感じる言葉は ジャケット→ジャンパー カップル→アベック つくる→こしらえる(関西弁なのかも) とか、今ぱっと思いついたのがこんな感じです。 ズボンが思いつきましたが、死語っていえるほど古くないし 私もまだ普通に使うので除外しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる