教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理職の人を定年後、再雇用する必要ないと思いませんか?

管理職の人を定年後、再雇用する必要ないと思いませんか?私の会社には2通りの再雇用の方がいて、1つは定年まで現場で働きその後は倉庫で資材担当として働く人、もう1つは途中から管理職として働きその後は雑務として働く2通りの働き方があります。 雑務として再雇用されている方々は会社に来ても談笑やネットサーフィンしかしておらず、社員の私たちの仕事に茶々を入れに来たり、事務所をフラフラしているだけで会社にとって利益になることは何もしてないし、若い世代に知識を与えるわけでもありません。 さらには細かい作業や手間のかかる作業は若い社員を捕まえては押し付けています。 また、さらに休憩が多くパソコンなどの設備は社員より良いものを使っています。 こんな人たちがなぜ私たちと同じく給料があたり、十分すぎる貸与があるのでしょうか。 こんな存在、会社にとってお荷物、不必要ではありませんか?

続きを読む

372閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うちの会社にも老害のような人が何人も居ます それでも会社が認めているのは会社にとって功労者という事なんですかね 僕の時代にもそのシステムが残ってればいいのですが難しいだろうな

    ID非表示さん

  • 私もそう思います。 主様が挙げているような社の利益にならない方々は、ご遠慮願いたいです。 その方々が居なければ、正社員の給料や賞与も増えるだろうし、それこそPCだって新しいものが使えるでしょう。 例えば専門職や技術職でその人が居ないと業務に支障が出る方とかは別ですけどね。 でも、貴社はそのような人を雇えるまだまだ余裕がある優良企業なんでしょうね。

    続きを読む
  • なるほど・・・ 貴方の主張は、良く理解できます。 しかし、現実には、再雇用を阻止することは無理です。 と言うのは、 「高齢者雇用安定法」 があって、年金満額支給されるまでは、再雇用する義務を、事業所に義務付けているからです。 つまり、再雇用者は、法的に認められている存在なのです。 ですから、あきらめるしかありません。 しかし、何かの機会に、嫌味を言ってやることです。

    続きを読む
  • まあまあ、明日は我が身… 確かに、現在は失われた20年のおかげで若者の給料が低すぎますよね。せっかく安倍首相が労組の委員長のように賃上げ闘争しても、政治に疎い若者は「アベヤメロ!」コールするし。ま、最近の選挙では若年層で自民の得票は増えてますが。 「会社にとってお荷物…」耳が痛いですが 24時間労働で頑張ってきたクールダウン期間です。 またそもそも「年金」は「人生最後の10年」を支えるのが基本です。だから70歳まで働いて欲しいというのが国のホンネです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる