教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はポケモンが好きです。

私はポケモンが好きです。ポケモンに関わる仕事がしたいです。 ポケモン株式会社…そんな会社があるのは最近知りました。 存在を知った瞬間、ここに就職したい!と思いました。 しかし調べてみると、国公立レベルの大学を出ていないと就職できないことが判明。 わたしは頭はそこそこ、しかし国公立なんて到底無理なレベル。 就職は諦め、親の影響で医療事務に。 しかし、最近やっぱりポケモンのお仕事に……と考えています。 そうすると、やはり勉強して国公立大学へ入り、就活するしか道はないのでしょうか。 ちなみに現在19歳の女です。

続きを読む

1,780閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バイトでは駄目なのでしょうか? ポケモンセンターやポケモンカフェなどがありますよ。

  • 今は、ポケモンで良いですが10年後、20年後は、ポケットモンスター最盛期ではありません。 大学に投資するのは結構だけど 目先の損得で決めない方があなたのためですね。 20年後もポケットモンスターで良いんでしょうか。枯渇してるかもしれませんね。相手にされなくなってるかもしれません。あまり熱い人気だと枯渇したら誰からも相手にされなくなる。 大学は税金で成り立ってます。株式会社の大学があるなら良いかもしれませんね。 もし国が大学を民営化すると提案がされたとき終わると思います。 医療系も 70歳未満、高校、中学卒業以外は、窓口負担3割、国庫7割負担です。 赤字国債が増えれば、大学も医療も医療民営化するかもしれません。体力のないところからつぶれて行きます。 NTTも国の物でそれから民営化しましたね。旧日本電信電話公社→NTT 昭和61年 郵便局も郵政民営化で2008年に完全株式会社になりました。 郵便局は官のイメージが強かったです。 鉄道も国鉄で、国の物だった民営化し株式会社になりました。しかしまだ官のイメージが強い 福知山線の事故で蘇った

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ポケモンセンターで働けば? https://www.baitoru.com/cjlist281373/

  • 株式会社って事はポケモンのグッズ制作などポケモンを使った商業に関わりたいという事でしょうか? ただ単にポケモンに関連性のある仕事がしたい、というならお店の店員で良いと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる