解決済み
就職とかの価値観について 親が高学歴の大手の銀行員で裕福な家庭に生まれた見た目も良い(生まれ育ちが恵まれた環境の)人間は普通は理系には進まないですか? 理系に進んで電気系エンジニアとかになるのはどう思いますか? そういう家の人は普通は子供も慶応経済とか行ってリア充して就活も要領よくやってサラッと大手に行くイメージがあります 自分の将来は自分できめろ、とかじゃなく世間一般のイメージを聞いています どう思いますか?
113閲覧
2人がこの質問に共感しました
まあ 慶応経済>理系>一橋 ってとこじゃないでしょうか 例えば3メガバンクだと東大慶応は企画担当の幹部候補生、一橋は営業担当のソルジャー採用と採用段階から明確に区別されております 一橋は所詮旧商 ソルジャー養成校にすぎません 東大慶応と一橋はキャリアとノンキャリアの差なんですよ 参考資料 三菱UFJ頭取 慶応経済 三菱UFJ信託社長 慶応経済 三菱モルガン証券社長 東大法 みずほフィナンシャルグループ 社長グループCEO 東大卒 副社長リテール・事業法人カンパニー長 中央法卒 副社長グループCIO兼グループCOO 東大卒 副社長大企業・金融・公共法人カンパニー長 東大卒 副社長グローバルコーポレートカンパニー長 東大卒 専務グローバルマーケッツカンパニー長 東大卒 専務アセットマネジメントカンパニー長 慶応経済卒 専務リサーチ&コンサルティングユニット長 慶応法卒 常務グループCA 東大卒 常務グループCCO 慶応経済卒 常務グループCHRO 明治商卒 常務グローバルプロダクツユニット長 東大卒 常務グループCFO 阪大卒 常務グループCRO 東大卒 みずほ銀行頭取 早稲田商卒 みずほ信託社長 慶応経済卒 みずほ証券社長 慶応経済卒 三井住友フィナンシャルグループ 社長グループCEO 東大卒 副社長グループCRO 慶応経済卒 副社長ホールセール事業部門長 慶応法卒 副社長グループCFO兼グループCSO兼グループCDIO 京大卒 副社長国際事業部門長 東大卒 副社長ホールセール事業部門副事業部門長 慶応商卒 三井住友銀行頭取 京大卒 SMBC日興証券社長 早稲田商卒
なるほど:1
自分の人生です。 進みたい道を選択すれば良いと思います。 モノ作りはいいですよ。 自分が携わったものが、世の中で販売されるのです。 喜んで貰えるのです。
なるほど:1
>理系に進んで電気系エンジニアとかになるのはどう思いますか? 将来リストラに会う確率がもっとも高い職種のひとつです。 それと毎日毎日夜遅く(22-23時はザラ)まで残業残業です。 平日の夕食は家族揃って食べることはできません。 土日は疲れ切ってゴロゴロ寝てる人が多いようです。 中堅メーカーだと給料は残業手当がついても残業の無い地方公務員より安いです。 相当ストレスに耐性がないとやっていけません。 あなたが電気オタクなら、是非電気系エンジニアになって下さい。
なるほど:2
氏より育ちって言いますよね。 どこの家に生まれたからではなくて、どういう教育されたとか、どういう親の生き方を見て育ったかが大事って事ですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る