教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職として働いていれば、一家の大黒柱として自分だけの収入で家族を支えられますか? また、月4万の奨学金返済…

国家公務員一般職として働いていれば、一家の大黒柱として自分だけの収入で家族を支えられますか? また、月4万の奨学金返済があります。男たるもの一人で家を養うのが当然ですよね。ちなみに私はニッコマサンキンの大学生です。

2,444閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    月4万の返済は正直痛いんじゃないでしょうか? 食費にいくら、光熱費いくら、通信費いくら、教育費いくら、家賃いくら・・・ と概算してみてください。 またボーナスで繰り上げ返済などを利用すれば多少は早く返済終えます。

    1人が参考になると回答しました

  • 頭古いし、賢くなさそうだし、合格・採用ということはあり得ないと思いますよ >男たるもの一人で家を養うのが当然ですよね。 ネタご苦労様

    続きを読む
  • 地道に働き、奨学金を早期に返済し、少しずつ貯金もして「よし!」という時に一家の大黒柱になればどうかな・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • そういう考え方はありだと思います。 でもそんな事より、今はしっかり仕事をできる社会人になる事が優先じゃないでしょうか? 公務員って、最初から退職や転職って事が全く頭にない人がやってるから、ダメ人間が多い職場になってしまうんでしょうね。 勉強が少しできただけで、なんで良い公務員になれるって決めつけてるの?職場内にはほとんど競争意識や向上心が無いのに? 社会的には欠陥人間でも、社会不適合者でも働き続けられるから公務員ってバカにされる人が多いんですよ。 ごく一部の人を除けば、公務員ってウサギの心を持ったカメさんですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる