解決済み
臨床医って何をする医者ですか?患者の治療をする、「医者」の典型みたいな医者の全般を指すんですか? 無知ですみません、 わかりやすくお願いします。
99閲覧
臨床医というのは、患者さんの治療をする医者、という意味でほぼほぼ間違いありません。 臨床医じゃない医者、というのは、研究医というのがありますが。 研究メインで食べている医者のことを指します。基礎研究室にいる大学の医者なんかは、研究医と呼ばれることが多いです。 ですが。 実際、臨床医と研究医の境目ははっきりしていなくて。 大学にいる臨床医は、研究もしていることがほとんどなので、研究医と言えなくもないです。 また、研究医でも、臨床のアルバイトをしていることが多いので、臨床医と言えなくもないです。 なので、アバウトに「臨床メインで稼いでいる医者」を臨床医と言い、「研究メインで稼いでる医者」を研究医と分けたりします。
患者を診る現場に立つのが臨床医。 自分でクリニックを開業している開業医、病院に勤めている勤務医などに分けることが出来ます。 現場には出ないで、大学などで研究を重ねるのが研究医。 基礎研究から先端技術の研究まで、それぞれの目指す分野で研究を重ねています。 最近ちょっとマイナスな報道がされているiPS細胞研究所は有名ですね。
そのように考えてほぼ間違いありません 確かに患者を直接診察・治療をするのが「臨床医」です それに対比するのは「研究医」とは言いません! 病院勤務の「医師」でも「病理医」とか、放射線診断医などは確かに 患者さんの診察はほとんどすることは有りませんが・ 「研究医」と言う言い方はしません! 「基礎医学」の医師とでも言いましょうか? ついでに言うと 臨床医も研究をしているのが普通です! 極普通に「臨床研究」と言う研究をしてます 糖尿病学会とか、内科学会、外科学会、高血圧学会・・その様な学会員の 大多数は、いわゆる「臨床医」です ま~~町の個人開業医もいますけど 大きな病院の医師が多いですね・・・ 大学病院や総合病院の医師(臨床医)は、ほとんど何かの学会に入って 研究発表をしてます 内科だけでも内分泌学会とか腎臓学会、呼吸器学会 各臓器ごとにそれぞれ専門の学会があるんです
普通に患者を診る医者を臨床医と呼びます。 医者は大きく2種類あって、臨床医と研究医です。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る