教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職理由の答え方についてご意見をお聞かせください。 12月に中小企業を退職しました。退職理由は色々ありますが…要約する…

退職理由の答え方についてご意見をお聞かせください。 12月に中小企業を退職しました。退職理由は色々ありますが…要約すると「社長が部下のお金をネコババするから」です。このことは表沙汰にせず、一身上の都合による退社となっています。 現在、就職活動中なのです。面接時に「前職の退社理由」を必ず聞かれると思うのですがどう答えようか悩んでいます。 さすがに「社長にお金を取られるから…」とは言えないし…皆さんならどう答えるのか、お伺いしたいです。

続きを読む

314閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    「社内に不祥事がはびこる」とぼかして、それ以上はいくら突っ込まれても前職場の機密事項ということで差し控えることとしたいです。 よそよそしい前向き理由は建前だと見透かされる元で、しかし真実だからといって詳しく話せば「内幕暴露のための求人応募」になってしまいますよね。 寸止めレベルでの口の固さを表すうえで、ひとことでぼかして済ませることで先方の信と見識とを問うべき局面です。その方法が通用しないなら詳しく話したってだめだろうから、退職理由が不採用の決定的理由となる可能性も低いです。核心は別のところ… …ぐっどらっく★

  • 自分のキャリアアップのためで押し通したほうがいいと思います。

  • 具体性が無いので、単純にあなたの被害者妄想と思います どのようにいくら取られたかを具体的に説明しないと 理解されません

  • 質問の答えとしては、最初の回答者の方と同意見です。 前の会社(仕事)が嫌になったとか、問題があったからではなく、前の会社よりもこの会社に魅力を感じたのだと言えばいいでしょう。 また、必ず聞かれるものでもないですし、聞かれたとしても重要視される部分でもないですから、この部分を深く考えるよりも、自己アピールと、その会社にいかに貢献する次第か、を上手く伝えられるよう考えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる