教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年目看護師です。来年度から5年目になりますが、経験年数ばかり経って仕事ができず辛いです。最近も内服のインシデント(開始…

4年目看護師です。来年度から5年目になりますが、経験年数ばかり経って仕事ができず辛いです。最近も内服のインシデント(開始日の間違い)を起こしてしまいました。またリーダー業務も行っていますが、最近もある患者が急に高熱を出したときにどのように対応すればいいのか迷い焦ってしまったことがあり、師長さんには2、3年目のレベルでメンバーシップも取れてないのでは?と言われてしまいました。本来であれば、2、3年目のときに先輩がどのように対応してきたのかをもっと気にしておくべきだったのかもしれませんが、そんなこと考える余裕もありませんでした。また師長さんには教科書で勉強するよりも、日々患者さんの病態や指示が出た理由などを振り返った方が勉強になると言われました。言われたように振り返ろうとは思いますが、今まで曖昧にしていたことがたくさんあって、どのように改善していけば良いのか、何から手をつけたらいいのか努力の仕方が分からず困っています。レベルが低すぎる質問であることは理解していますが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

続きを読む

1,135閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行動に対し、その行動の理由が必ずあります。 師長の言う通り、教科書よりも日々の業務の中で、行動と理由(根拠)を一つ一つコツコツと学んでいくしかありません。 仰る通り、最初の数年は気持ちに余裕がないと思いますが、今気付いて、考えるきっかけが出来たので、これからは「行動」と「理由」を意識しながら頑張りましょう。 経験年数に見合ったレベルに到達していないと言われたなら、見返してやる、くらいの気持ちで頑張れば良いのです。 今から学ぶことが多いのは、伸びしろが多いという事です。 あと3年努力を続ければ、かなり成長していると信じています。

    なるほど:1

  • こういったことは、結局のところ、現場でひとりひとりの患者と向き合いながら、実践で学んでいくしかないことだと思います。あなたが患者のことを本当に考えていれば、わからなければ聞いたり学んだりするでしょうし、失敗すればそれを忘れることはないはずです。 師長のいうとおり、日々の業務の中で、あいまいだったことをひとつひとつ明確にしていくのが、よいのだと思います。経験年数があっても、対応がとんちんかんな人は、ただ仕事をこなすことしか考えていなくて、目の前の人をきちんと見て、自分の頭で考えることをしない人です。 あなたはこれまで無責任な立場だったので、無責任に仕事をしてきた部分があったのではないかと思いますが、仕事の責任とは立場の問題ではなく、自分自身でまず感じるものなので、リーダーになった今はなおさら、もっと自覚をもったほうがよいと思います。 先輩を見ておけばよかった、ならば、今からでも先輩になんでもきいて、曖昧なことをなくしていけばいいですし、なにから手を付けていいのかわからないなら、できないことは片っ端からやって、時間が足りなければ休日も勉強すればよいのです。 仕事ができる人の中で、プライベートな時間になにも仕事のことをしていない、という人はまず、いないと思いますので、仕事ができないままの気分で働き続けるよりは、納得いくまで仕事に力を使えばよいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • まぁ、ゆっくりやっていこう。 過去の事を追うよりもこれからのこと、または現在進行形の患者さんを見ればいいのではないかと思いますね。 頑張ってねー

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる