教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の予備自衛官補を目指しています。

陸上自衛隊の予備自衛官補を目指しています。大学生女ですが、もし受かって訓練に参加するとなったら身なりはどうしたら良いでしょうか? 髪の毛は肩くらいまでありますがいつもは後ろでポニーテールをしています。調べると結ぶならお団子というのが多かったですが、いつも自分は髪を縛るのに2〜3分かかっているのでお団子までしてそんな時間はあるのかなと疑問に思いました。また普段コンタクトも着用しているので朝はそれだけで合計5分くらいかかっています(もしものためにメガネも持っていますが)。 朝礼前は時間がないようですが、戻ってきて訓練に出かける前には多少身なりを整える時間はありますか? 詳しい方、教えてください。

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    予備自補から予備自になった大学生です。 女子は基本的にお団子かショートカットでした。 朝の点呼の時は起きて二、三分で着替えて代謝の前に出て、五分には点呼が開始なので悠長に結んでいる暇はないと思います。 朝の点呼を終えれば多少の時間はありますのでそこで髪を結うなりコンタクトを入れるなりできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる