解決済み
子育てとケアマネの仕事(未経験)の両立について意見をいただきたいです。 私は現在、2歳11ヶ月の長男と0歳7ヶ月の長女の子育てをしている専業主婦です。 昨年3月まで、9年間デイサービスや特養の介護職員として正社員で働いていましたが、長女の出産と引っ越しをきっかけに退職しました。 今年の4月から長男が保育園に入れて、さらに長女が1歳になったらそろそろ再就職をしようと思っています。 資格は介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士主事任用資格などを持っています。 現場の介護職は慣れていて再就職しやすいとは思いますが、ケアマネの資格を持っているし、出産で腰痛も悪化してきたのでケアマネの仕事に就けたらいいなと思っているのですが… 小さい子ども二人を育てながら、知らない土地で未経験のケアマネージャーの仕事がやっていけるものなのかがわかりません。 在宅のケアマネで、雇用形態はできればパートで探そうと思っています。 未経験でケアマネの仕事に就いたことのある方(特に子育て中だった方)の意見を聞かせてください。
3,371閲覧
現役ケアマネです。 誰でも最初は未経験だから、未経験でケアマネの仕事に就いたことない人はいないんじゃないかな? 俺は子供はいないけど、同僚に子供いる人はいるよ。 パートじゃなくて正社員で、子供は延長保育に行ってるね。 子供がいるなら夜勤のある介護職として働くのは無しだろうし、現場の介護職でも正社員だとなんだかんだで残業したりしないといけない事が多いから、現場の介護職は子供ができたらパートになってるね。 ケアマネなら子供がいても普通に正社員として働けると思うよ。 うちの法人だと土日祝日お盆に年末年始も休みで休日数は多いし、残業もほとんどないから子育てしやすい環境だろうね。 腰痛があるならなおさらケアマネがいいと思うよ。 給料安くて将来性はないと思うけど、仕事が楽ってのは大きな売りじゃないかな。 仕事の内容が事務職初心者向けの事務仕事だから、そんなに心配するようなことはないよ。 ケアマネの仕事はちょっと激務って印象が独り歩きしてると思う。
なるほど:3
昔、パートのケアマネを探していた者ですが、 パートのケアマネってほとんど求人がありません。 まだ、相談員のパートの方があります。 パートと言うより、相談員は『非正規雇用』という感じですが。 私も育児をしながら働いています。 今は契約社員です。 ケアマネなら正社員でも日中しか仕事はないし、 可能だと思いますが、 ただ、『未経験』がネックになるのが現実だと思います。 私も『未経験』で不採用に何ヶ所かなっています。 パートの求人はないので、 正社員で考えた方がいいと思いますが、 正直、現在、ケアマネは飽和状態らしく、 正社員でも求人は乏しいです。 ただ、私の場合、自分が本当にケアマネになりたいのか、 じっくり考えたときに答えはNOだったため、 そこでケアマネの就職活動を止め、 相談員にシフトしました。 相談員の方が求人は多いと思いますが、 相談員の場合、希望分野の求人かどうかが引っかかってきます。 「何でも良かったらある。」というのが 社会福祉士の相談員の求人です。 主様の場合、介護職経験もあるのですから ディサービスや特別養護老人ホームの相談員はいかがでしょう? 相談員は高齢介護分野ならそれほど残業もないと思いますし、 子育てとも折り合いがつくと思います。 パートの求人が多いのは介護職です。 とはいえ、主様のお住まいの地域による部分はあると思いますので、 お住まいの地域の求人をよく探してみてください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る