教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウエルシアかツルハで働きながら登録販売者の資格を取得したいと思っています。

ウエルシアかツルハで働きながら登録販売者の資格を取得したいと思っています。その場合、まずはアルバイトから販売スタッフをする可能性が高いと思いますが、上記二社でアルバイトから社員登用された方に質問です。どのくらいの期間で社員になりましたか?また、社員登用制度に登録?した場合だいたい何割くらいの人が社員になれていますか??

2,148閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    両方のドラッグストアのスタッフを知っています。 アルバイトから正社員登用は期間ではなく、ドラッグストアのスタッフとして必要とされる人材かどうかです。 必要とされない人材なら、いつまで経ってもアルバイトのままですし、必要とされる人材でしたら、登録販売者の試験に合格して研修中の名札が外れたら社員登用となります。 後者の場合でも、最低でも2年はアルバイト・パートです。 まあ、余程のことがない限り、希望すれば正社員に登用されますよ。 ドラッグストアの社員は、大したレベルの人はいませんから。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる