教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場にいる五十代のお局にいじめられています。 思い当たる節はなく、急にいじめが始まったのでどうしたらいいのかわかりませ…

職場にいる五十代のお局にいじめられています。 思い当たる節はなく、急にいじめが始まったのでどうしたらいいのかわかりません。 どうやら、いじめのターゲットになったようです。 人格否定から始まり、仕事についてとやかく文句を言われ、理不尽な攻撃に精神的に参っています。 お局についてネットで色々調べてみましたが、悪口、噂話が好きな典型的なお局です。 悪口を言っている時はすごく生き生きいています。 お局を恐れている上司が、お局に言いくるめられて仕事の評価が下げられそうで不安です。 これってパワハラですか?

続きを読む

242閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いじめの対処法について回答させて頂きます とても辛い思いをされたのですね。 しかし、もう大丈夫です。いじめは解決できます。 私も昔いじめられていましたが、この方法でいじめられなくなりました。 長文になりますが、いじめ、いじりを解決する方法を私の経験からアドバイスさせていただきます。 いじめを解決する方法は、いじめてくる相手に質問者様のことを「強い奴」「怒らせたらヤバイ奴」と思わせることです。 なぜそのことが、いじめの解決方法になるのか順を追って説明します。 そもそもなぜいじめられるのかといいますと、失礼ですが、相手はあなたのことをなめている、つまり弱いと思っているからいじめてくるのです。もし相手が質問者様を「怒らせたらヤバイ奴」と思っていたらいじめたりしません。 例えば、あなたの目の前に2匹の生き物がいます。1匹は「アリ」、もう1匹は「ハチ」です。あなたは友達から「この2匹のどちらかに攻撃したら1万円あげる」と言われたらどちらを攻撃しますか?当然「アリ」ですよね。つまりそういうことなのです。ハチは毒を持っていて「やばい生き物」と思われているから攻撃されない、でもアリは「怖くない」から攻撃されるのです。なので、質問者様もハチのように毒を持って、「ヤバい奴」と思わせればいじめを解決することができます。実際この方法は社会でもよく使われています。例えば、ヤクザがそうです。彼らは、周りに「ヤバイ」という印象を植え付けてのし上がっています。「ヤクザはイメージが命」という言葉もあり、ヤクザの入れ墨もそのためにしているのです。なので周りに「ヤバイ」と思わせることが大事なのです。 そしてその「ヤバイと思わせる方法」についてですが、私がおすすめするのは「空手を始めること」です なぜなら空手を始めることで質問者様に「空手の技」という、先程の例でいう「ハチの毒」が身に付きます。そうしますと、いじめてくる相手は質問者様のことを「怒らせたらやばい」と、思うようになります。なので空手を始めることがいじめの解決に繋がります。また、空手には様々な流派があり、おすすめは「極真空手」です。なぜなら「極真空手」は50年以上続いている伝統の空手で、世界大会も毎年主催しています。数ある流派の中では一番強いと私は思います。なので「極真空手」を始めることをお勧めします。一度見学に行ってみてはいかがでしょうか?「極真空手」は全国に道場があるので質問者様の地域にもあると思います。 長文になりましたが、以上がいじめの対処法です。 最後に私から一つ、生きている以上悩むこともあると思います。しかし、諦めずに努力すれば絶対に好転します!こうしてここに質問しているあなたは現状を変えようと努力している証拠です!あなたなら絶対に上手くいきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる