教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多少愚痴になる部分もありますが....

多少愚痴になる部分もありますが....高級寿司店でバイトしている学生なんですが、職人?がとてつもなくうざくて困ってます。 イライラしていると人に当たってもいいと思ってるんですかね? 理不尽なことなんて山ほど言われるし、自分関係なくても怒られるし嫌味言われるし。 そこで話してたことなんですけど、正月に餅をつくのってそんなに当たり前なんですか? おせちも僕の家は買ってくるんですが、それをネチネチと「君の家は料理しないんだね笑」みたいな言い方をされます。 遠回しに家族を馬鹿にするって最低ですよね?餅なんて土地によって作るところ、作らないところあるだろうし別におかしくもなんともないと思うんですけどね。 「そうなんだね」で終われないんでしょうか? 何十歳も年の離れた学生に嫌味言うって心狭いですよね? 自分のころはもっときつかった?知らんがな。 料理人目指して修行してたお前と、学生バイト一緒にすんな。あー、辞めたい。 ごめんなさい、ほとんど愚痴になっちゃいました。 思うところあれば回答いただけると幸いです。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >正月に餅をつくのってそんなに当たり前なんですか? 参加する事自体最近は少ないですし、家でつくなんてまずしません >遠回しに家族を馬鹿にするって最低ですよね? その通り、クズですよ バイト先なんていくらでもあるんだから、そんなクソみたいな所辞めて他行った方が良いですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる