教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科クリニックについてのご質問です。長文になりますがよろしくお願いします。 全く新しい部署に異動になり、不慣れな…

精神科クリニックについてのご質問です。長文になりますがよろしくお願いします。 全く新しい部署に異動になり、不慣れな業務に加え、職場での人間関係で悩んで、体調不良や不眠の日が続いていたので、睡眠剤を貰おうと軽い気持ちで近所で評判の精神科クリニックに行きました。 先生はじっくり話しを聞いてくれたので、嬉しくて悩みやら愚痴やら全て話すと「精神的に疲れている状態なので少し休んだ方が良いですよ」と言われ「適応障害で1ヶ月の休職」の診断書を書いてくれました。その時は「ただの不眠で来ただけなのに、大袈裟に訴えただけで1ヶ月も休めるなんてラッキー」って言う気持ちでウキウキして堂々と休職に入りました。 休職に入り最初の1週間は、気持ちが楽でゆっくり過ごしてました。病院からはワイパックス、ドクマチール、ベルソムラ、レンドルミン等が処方されましたが、飲むとフラフラになるし、殆んど仮病での休職で休んでからは不眠も解消されたので全く飲まずに過ごしてました。 最初は快適でしたが、2週以降は時間を持て余す様になり、かと言って休職中なので大っぴらに遊びにも行けない、同僚や先輩、人事部長からも心配と励ましの電話やメールが来て、段々仮病で休んだコトに対し罪悪感を抱くようになり、散々嫌がっていた会社が恋しくなってきて、直ぐにでも復職したい気持ちで一杯になりました。 診察時に先生にその旨を伝え、早急に復職をお願いしようと思い、更に実は仮病でしたと先生に謝罪するつもりで診察を受けに行きました。 ところが先生は「まだまだ回復していません。ゆっくり休んで下さい。そうやって復職を急ぐ人ほど一番危ないので慎重に判断させて頂きます」と言われビックリ。仮病でしたと白状しても「そう言って復職した人ほど、直ぐに再休職して長期に及びます。貴方は素直に現状を受け入れゆっくり休養して下さい。まずはそこからです」と諭され、更に1ヶ月の加療の診断書が出されてしまいました。 人事部長との面談があり、仮病で休んだコトを白状しても先生と同じコトを言われ、ゆっくり休むよう言われてしまいました。 休養して2か月目、通勤ラッシュが恋しくなり、意味もなく朝スーツ着て満員電車に乗って、また引き返したりして気持ちを落ち着かせたり、自宅のパソコンで勝手に営業企画書を作成して自己満足したりと、何だか余計に病んで行ってる気がします。 自分自身では仮病でズル休みの為の休職だと今でも思っていますが、やはり先生の言う通り、適応障害だったのでしょうか?今も飲んでいない薬をしっかり飲んだらキチンと治って復職出来るのでしょうか? ちなみにその精神科クリニックは、昔からの会社の指定クリニックで、勝手にセカンドオピニオンは出来ません。 何かアドバイスをお願い致します。

補足

ご回答ありがとうございます。勿論セカンドオピニオンは出来ますが、原則的に会社の指定医の復職許可書提出➡会社で復職判定面接➡合格後復職となり、勝手に他の病院に行って診断書を出しても認められません。

続きを読む

659閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    仮病と言っても体調不良や不眠があったのは事実なんですよね。 ちょっとその病院は薬を出しすぎなような気もしますが、仮病だったなんて言い訳をするから「おかしなことを言っているのでまだ治ってない」と診断されるのでは? よく眠れるようになったし、試しに電車にも乗ってみたが十分通勤できる。気力も戻っていると言えば休職期間が短縮されたように思います。 一般的には仮病でしたなどというのは非常識なので、精神的に参っているのでちぐはぐな言動をしているのだと勘違いされたんでしょうね。 毎日マラソンをして10キロは余裕で走れるようになったので復職出来ると思うなど、治っているという言い方をした方がいいです。 なお、不調や不眠はいきなり精神科に行かず、内科に一先ずかかった方が適切な対応をしてくれます。仮に自律神経失調や心身症という診断でも、内科でも10日か1週間くらい休んだ方がいいと診断すれば診断書は出してくれます。軽い入眠剤程度なら内科でも処方してくれます。 その程度の休みなら、有休対応もできた可能性もありますよね。あなたの初診での愚痴が、精神科の医師にとってはかなり参っているという印象を与えてしまったのだと思います。 そう考えると重篤かどうかも見抜けぬ精神科もいかがなものかと思う人も出て来そうですが、他の回答者さんがおっしゃっているように、全くの仮病ではなかったのは事実です。医師もバカではないので、大体挙動や目の動き、気力の状態など話せばわかる医師の方が多く、その医師が早期に休ませてくれたから治ったという事も考えられます。 なお、あなたの文章はちょっとおかしい所もあって、仮病だと言いつつ薬を飲んだらきちんと治って復職できるのでしょうか?…というのはどういうことですか?今でも症状があるのでしょうか?こういう言動の支離滅裂さが、精神科医からすると「おや?」という部分なんだと思います。 スポーツジムにでも行って完治していることを確認し、そのことをしっかり矛盾なく主治医に説明できれば、復職はできると思います。なお、職場にも病状を伝えるようにしてください。自分では働けると思うとしっかり職場に言う事も必要です。 場合によっては受診の際に、労務担当の同伴を求めて一緒に話を聞いてもらうことで、復職しやすくなる場合もあります。 ただ、詐病だったという言動が労務にばれると、労務がどう対応するかわかりません。精神科医はあなたが不利にならないよう、詐病という告白を精神的不安定なためと処理してくれたが、言動の矛盾と捉えたか。いずれにしてもご自身の主張に矛盾があることはお気づきになった方がいいです。

  • 仕事は公務員ですか?

  • 会社の規定で違いますが、その指定医(産業医)との例えば月々の面談はないのですね。と言うのは任意外来でクリニックの医師が診断書を書いたので会社に提出して休職しているのですが、普通二ヶ月休むとデスクなくなりますよ。その様な例で退職まで持っていかれた人もいます。私は整形外科医院や医療センターの整形外科で診断書を連発して休んだ事はありますが、支店長の電話で出勤したので勤労や産業医で行う委員会には出なくて済みました。

    続きを読む
  • その精神科クリニックはたくさん薬を出しますね〜。 たしか、最高でも3種類まででは。

< 質問に関する求人 >

精神科クリニック(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる