教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の店長とチーフに嫌われています。

バイト先の店長とチーフに嫌われています。現在、回転寿司のチェーン店で働き始めて2ヶ月目になります。 私はキッチンなのですが、店長とチーフの両方に嫌われています。思い込みだと言われる可能性がありますが確実です。 いつも仕事中に私以外の人達とは楽しそうに会話をしながら作業していますが、私にはいつも怒ったような口調で仕事を指示し、分からないことがあり聞いても基本無視です。 私がバイトを始める直前に店長もチーフも変わったらしいので、他に働いている人達も私と同じ程度の期間しか店長達と仕事をしていません。 確かにまだ仕事で分からないことが多く、他の人のようにスムーズに仕事を行うことは出来ていません。それも店長達の態度に繋がっているのかもしれませんが、それにしても2人と態度は酷いと思います。 仕事もとても大変ですが、それ以上に店長とチーフが嫌すぎて毎日バイトに行きたくありません。 偏見が入ってしまいますが2人とも似たようなタイプ(チャラくてピアスホールの数がすごい)で仲が良く、私のような人間を嫌っていそうな人です。2人で私より後にバイト応募した人の顔写真を品定めしているのを目撃したので、多分私のことも品定めをし、良い評価にならなかったんだと思います。 どのようにすれば店長とチーフにお気に入りとまではいかなくても普通に接してもらえるようになると思いますか?本当に2人に会いたくな過ぎてバイトが行きたくないです。辞めることも考えましたが、さすがにこんなに早く辞めるとは言いづらいので、もう少し続けたいです。 また、こういったチェーン店では店長とチーフはどれくらいの期間で入れ替わるのでしょうか?せめてどちらかだけでも代わってもらえればだいぶよくなるのですが…

続きを読む

202閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    相当、レベルの低い店だな。 さっさと辞めて 違うところで働けば良い。 下の者に解らない事を聞かれて無視。。。 在りえないです。 全体のレベルが下がるからです。 向上心が無い人間なんだろうな。 「馬鹿を相手にする奴が一番馬鹿」 死んだ親父の教訓<<<軍人でしたので酷い場面も経験した結果でしょう。 失敗すれば軍艦毎全員戦士ですから。

    1人が参考になると回答しました

  • そこまで態度が他の子と明らかに違うし、チーフ・店長に嫌われてるようなら、どうしようが態度が良い方に変わる事はないと思いますよ。 バイト先を変えた方がいいと思います。バイトに行きたくないなら、早くに辞めるとか言いづらいとか考えなくても、いいと思いますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 前の方の返事に賛成です。 我慢して行くなんて心が疲弊するだけです。2人の態度は変わらないと思いますよ。 いくらでも求人はありますから 次へ変わってみましょう

    2人が参考になると回答しました

  • 期間が短くても、本当に嫌でストレスになるくらいなら辞めても良いと思いますよ! 私は前のバイト先は嫌なのと疲労で毎日熱が出て4週間でやめましたが、今のバイト先に変わってからは人間関係も良く、務めて1年になります! やっぱり嫌なところはサッサと去ってしまって、良い所で長く務めた方が良いですよ! そんな人間性に欠けた人が店長とチーフなんて、そのお店の程度も低いと思います。 そんな程度の低いお店、こっちから願い下げしましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

回転寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる