教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士と幼稚園教諭・保育士について質問です。 この上記の職業は大変なのに給料が安い ↓ 給料が安いからなり手…

介護士と幼稚園教諭・保育士について質問です。 この上記の職業は大変なのに給料が安い ↓ 給料が安いからなり手が少ない ↓ なり手が少ないから保育所の空きが少なく、老人ホームでは介護士が激務 ↓ 人気のない職業 月給25~30万円のしたら、この大きな問題は改善しませんか?そんなに難しいことなんですかね?

続きを読む

115閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前介護士でした。介護福祉士の資格持っています。 現在はデスクワークです。今は座って働けて、勤務時間も基本は固定で土日休み。 給料は介護士としてフルタイム(月に夜勤5回くらい)で働いていた時とあまり変わりません。 給料30万で戻るかと言われたら微妙ですね。賞与がなければ年収360万ですよね。500万なら戻ります。 認知症の方ってかなり介護するの大変です。殴られたり、唾掛けられたらり、物投げられたり、叫ばれたり我儘を言われるのは当然だと思わないとやっていけません。それを考えたら500万でも安いのかもしれません。

  • >介護士 >月給25~30万円のしたら、この大きな問題は改善しませんか?そんなに難しいことなんですかね? ☆厚生労働省が、 「介護保険が赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金を、どんどん減らしています。 (介護保険制度は、2000年に始まりましたが、 それ以来、17年間、 給付金は、ずっと下がり続けています。 どこかの部分の給付金が上がっても、 その代わり、他の部分の給付金が下げられる。という状況なので、 トータルで合計出すと、 結局、赤字・マイナスになるという状態です。) →そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖された。といったケースも、 全国各地で多発しています。 →ですから、施設や事業所には、 従業員のお給料をアップさせる余裕などないわけです・・・。 ☆厚生労働省が、 介護保険から、施設や事業所に支払われる給付金を、どんどん減らしているため、 赤字がかさみどうにもならないので、 例えば、 結局、 施設や事業所の所長さんや管理職さんが、自分がもらう給料の一部をカットして、 従業員のお給料の支払いに回し、 従業員のお給料は、きちんと払っている。 ・・・というのが、 今の、介護業界の現状です。 →もし、例えば、 施設や事業所の所長さんや管理職さんが、 介護保険から、施設や事業所に支払われる給付金を、ピンハネして、 自分のふところに入れた。 ・・・なんてことをしたら、 オープンから3ヶ月もしないうちに、 その施設や事業所は、あっという間に倒産します。 ※介護職員の給料を、他の職業なみにアップさせるには、 例えば、 ア)消費税を30%にする。 イ)今でも、「高い」と言われている介護保険料を、1ヶ月あたり1人4万円に値上げする。 ・・・といったことをして、 介護保険の赤字を解消し、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金を、どんどんアップさせていく必要があります。 →しかし、 (例)厚生労働大臣または内閣総理大臣「来年4月から、アとイの内容を実行することが、正式に決定しました! 国民の皆様お一人お一人の、ご理解とご協力をよろしくお願い致します」 ・・・とかになって、 喜ぶ人って、います・・・?

    続きを読む
  • 人気がないわけではないです。 そして給与が上がるだけでは解決できない問題もあります。 女性社会でコミュニケーションが苦手な人や仕事ができない人はどんどん省かれたり どちらも命を預かる仕事なので、責任の重さも原因かと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる