解決済み
公務員試験に関しての質問です。現在26歳で大卒で今の職場に入社して5年目になるものです。 今月いっぱいで仕事を退職し、公務員試験の勉強を始めることを考えています。 仕事を退職する原因としては5年間つとめた結果どうしても自分には合わないと感じ退職する決心をしました。 現状では職にありつける資格をもっていないので資格がそのまま仕事になる公務員を目指していくことを考えています。 自分が学生の頃は就職氷河期だったので公務員希望者が多かったのですが、今は東京オリンピックを控えていて民間企業が採用人数を増やしているので学生の頃よりは公務員志望者が少なくなっていることを予備校の講師から聞きました。 しかしよくネットの情報をみると仕事やめて公務員試験を目指すのは受からなかったリスクが大きいのでやめておいたほうが書いてあるのですがやはりその通りでしょうか? 現在転職活動もしておりますが何かアドバイスをいただけたら助かります。
463閲覧
現職です。 私は民間から公務員に転職しましたが、仕事を辞めてから勉強して合格しました。働きながら勉強という道を選ばなかった理由は、前職があまりにブラックで勉強時間が全く取れなかったからです。 私は自分の成功体験があるため退職しての受験勉強には賛成です。しかし、同期入庁に民間経験者は多いですが、仕事を辞めて勉強して入ったのは私だけで、みんな落ちたときのリスクを考え仕事を続けながら勉強したそうです。 公務員試験は自治体ごとに年齢制限があり、それ以下であれば民間経験者でも新卒枠での受験が可能です。民間と違い新卒史上主義ではないため、純粋に試験と面接の点数のみで合否が決まります。そのため、仕事を辞めて勉強に専念するというのは有効な手段と言えます。 ただし、27歳という年齢は新卒枠ではかなりギリギリだと思います。お住まいにもよるでしょうが、私の住んでいる周辺の自治体では入庁日時点で25~27才までが多かったです。 既卒枠となると1,2名の募集に数十~数百人が殺到し尋常でない倍率になりますので、残された時間はあまり多くないかもしれません。 受験したい自治体の新卒枠での受験可能年齢を確認して、来年がラストチャンスであれば退職して勉強に集中、複数年受験できそうなら働きながら勉強してみて、模試などで結果が出なければ改めて考えるというのが良いかと思います。
なるほど:1
社会人枠で採用される方は、仕事しながらでも採用試験に受かる能力がある方が、ほとんどだと思います。 仕事辞めて勉強に専念なんて考える方は、公務員試験は辞めた方が無難です。
なるほど:2
公務員に限らず、次を決めずに仕事を辞めるのは、愚か。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る