教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一番エリートな企業ってどこですか?要はエリート街道まっしぐらの勝ち組企業というべきでしょうか。 目安として内定を取るの…

一番エリートな企業ってどこですか?要はエリート街道まっしぐらの勝ち組企業というべきでしょうか。 目安として内定を取るのが難しい、社員の平均年収の高さなどで 一番すごい企業ってどこなんでしょうか?AppleとかGoogleですか?ゴールドマンサックスとかでしょうか? まぁ、会社内でも部署の違いで年収の変わるのでなんとも言えませんが。 何となく気になったので教えて下さい

続きを読む

3,352閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    AppleとかGoogleは高給取りのイメージがあるけど、それは米国での話。日本の「支所」は米国の本採用の半分くらいしか無いんじゃないかな。しかも年棒制でボーナスがない。日本支社の場合は、こうした外資では年俸を月で割り振り、その中に賞与を含めているので、個人成績は関係ない。ほとんど固定給。 ゴールドマン・サックスは、20代で1,000万以上は当たり前ですが、契約で1年毎に成果を評価され、大抵は半年から1年で契約を切ることが多い。超ハード。 本当の勝ち組は、「定年まで昇給が確実」ということと、「業界シェアが世界的に独占的」の2つがあること。他は売上が景気によって左右されるので、リストラの可能性を否定できない。 ・日本ガイシ・・・ナトリウム電池唯一の事業化に成功した企業 ・TDK・・・・・フェライト技術で世界的トップメーカー ・旭化成・・・・基礎材料技術では超がつく大企業 ・M&Aキャピタルパートナーズ・・・企業吸収合併コンサル ・伊藤忠商事・・・・全方位商社。異業種複合体 ・三菱商事・・・・・伊藤忠に次ぐ全方位商社 以上の企業は、まず安泰。まずボーナスも下がらんし、企業年金などの額も退職金もデカイね。 TDKは、30代で月給40万、ボーナス年114万年収600万円は固い。定年近くでは年収800万を超えるし、退職金は1800万以上じゃないかな。あなどれないね。メーカーだが、営業などが殆ど無い。また残業代もキッチリ払うしね。手当も多い。 三菱などは、今後リストラはあり得るかもね。まぁ銀行がAI導入で、全体で5万人近くリストラする計画があるから。それに比べれば伊藤忠はなんでもやってるので、これからも商社では一人勝ちだ。まぁ商社はたいていストレスの巣窟となるけどね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴールドマンサックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる