教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の面接が明後日あります。 結果は2~3週間後と言われましたが、長すぎるので、面接で結果を早めにとお願いするのは、…

介護職の面接が明後日あります。 結果は2~3週間後と言われましたが、長すぎるので、面接で結果を早めにとお願いするのは、ありですか? 介護福祉士で経験ありです。

178閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通 長くて1週間です。他にも面接されてはどうですか? 何もせずに待ってても 雇用される保証はないのですから。 きっちり3週間後に残念ながら……。ってふざけんな!もう結果は出てただろ!って感じになりませんか? 会社はあなたに2~3週間待たせる事をなんとも思っていませんよ。 会社の都合であなたを待たせてるだけです。 だいたい面接の結果なんてその日か次の日にはだいたい出てます。 面接の時にもし駄目ならまた次を探さないといけないので1週間以内に結果をお願いします と言っていいと思う。 俺なら言う。

  • おそらくそれだけ真剣にあなたを雇用する為に時間がいるのでしょう。 なかなかそういうふうに真剣に人材を集めるところはありません。 介護福祉士習得者ならなおさらです。 どこも人員不足解消の為に真剣に雇うということはしません。 ですがあなたのところは職員を大切にする施設のようです。悪い施設ではないはずです。 なので、じっくり待ってみましょう。 確かに長いですがそれだけの施設であり、スタッフを大切にしたいという現れでもありますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる