教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でmacbook あまり推奨されないのですか? macbook proを買おうかなと思ってます、来年…

仕事でmacbook あまり推奨されないのですか? macbook proを買おうかなと思ってます、来年4月から仕事が始まるのでmacbook を買いたいのですがネットをみると日本には謎のマック下げがあるらしくセキリュティについて知らないのにセキリュティ的に問題だからとMacBookを使うのを推奨されないみたいな意見が多かったです。 bootcampなどでWindowsに変えられるみたいな事が書かれていてWindowsも使えるしMacBookの何がダメなのかわかりません。が仕事で使う以上どちらかいいのか聞きたいです。 普通のWindowsにすべきかMacBookにすべきか迷ってます。その謎の風潮がただの噂でもしなければMacBookをすぐにでも買います。

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はWindows機とMacbook Proを普段から使用しています。 セキュリティ面で使うことが推奨されないのは、一昔前のMacはサイバー攻撃のターゲットにされにくいというのを引きずっている方が多いからです。 アンチウイルスソフトなどを導入し、きちんと配慮して使うことが出来ればWindowsとリスクは殆ど変わりません。 BootcampでWindowsが使えるからMacにするというのは浅はかな考えです。 BootcampはWindowsとMacのネイティブデュアルブートを可能にするものですが、MacbookはMacOSに最適化されているためWindowsを実行すると何も処理をしていないのにかなり発熱します。 ブラウザでマルチウィンドにしたり、軽い動画編集などをすると、キーボード上部が触れないほど高温になります。 仕事というのは個人でのお仕事ですか? 他人と情報共有をするのであればWindowsにすべきです。 これを聞いてなぜ?と思うのであれば尚更Windowsにしてください。 上記以外ではPCソフトはほぼすべてWindowsでの動作を前提として作られています。 またWindowsでは使えるソフトがMacにはないということがあります。 逆はApple製ソフトでない限りWindowsに存在します。 これを聞いてMac下げだと思うのであればそれでも構いませんが、私はどちらも5年以上使用し、その結果Windows>Macと自分の中で結論付けています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる