教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分はいまかけもちで二個目のバイトとして、塾講師を始めようかと考えています。

自分はいまかけもちで二個目のバイトとして、塾講師を始めようかと考えています。候補としては、やる気スイッチのスクールIEかトライの個別塾のどちらかで考えています。 ①教育系の大学に在学しているので、やるならしっかりと経験を積みたい。 ②部活と勉強にもしっかりと取り組みたいので、シフトの調整など聞いてくれる ③塾の雰囲気、ブラックな部分はどれぐらいあるのか 以上の点を重視して決めたいと思っています。 塾講師経験者の方など是非意見をいただきたいです。よろしくおねがいします。

続きを読む

256閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他のバイトと掛け持ちだったり、シフトの調整を求めるなら塾講師はやめた方が良いと思います。 塾講師は担当の生徒を持ち、「何曜の何時から授業」というように固定になります。 他のバイトの関係、勉強や部活の関係などで塾のシフトの調整を求めると生徒に迷惑がかかることになります。 また、良くあるのが「大学のテスト前だからバイトを休みたい」というもので、これもNGです。 それらが大丈夫であれば、教育の経験になると思うのでやって損はないでしょう。 ブラックかどうかはその塾の教育長次第なので、入ってみないとなんとも言えないかと思います(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる