教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オーダーメイドの靴職人には何年位の修行でなれるのでしょうか? 貴乃花親方のご子息のように3年位イタリアに行っただけ…

オーダーメイドの靴職人には何年位の修行でなれるのでしょうか? 貴乃花親方のご子息のように3年位イタリアに行っただけでなれるものなのでしょうか?

10,860閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    別に日本の学校なり教室なりいって1年なりで「オーダーの職人です!」と名乗っている方もおられます。10年20年やっていて「オーダーの職人としてはまだまだです。勉強中です!」という方もおられます。 資格や試験がある世界ではないので職人なんて言葉は自称でしかありません。 靴づくりの文化史―日本の靴と職人 | 稲川 實, 山本 芳美 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/%E9%9D%B4%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9D%B4%E3%81%A8%E8%81%B7%E4%BA%BA-%E7%A8%B2%E5%B7%9D-%E5%AF%A6/dp/4768456553 《本》靴づくりの文化史~作り手として生きていく、という示唆: レザークラフト・フェニックス http://l-phoenix.sblo.jp/article/48095106.html 靴職人、と名乗るのはそれほど難しくありません。 ただ、靴という道具は一歩間違えると人の命を縮めかねないものです。 そのため足に関する神経や骨、筋肉などの知識は必須となります。 上記本ではそこらを疎かにしたために「君の靴は見た目がいいけど、履いていると足が痛くなる」と言われたために慌てて再勉強しなおしている靴職人さんの話が載っています。 >オーダーメイドの靴職人には何年位の修行でなれるのでしょうか? 別に1年くらいで名乗っている人もいます。食べていけるかどうかは別問題ですが。 >貴乃花親方のご子息のように3年位イタリアに行っただけでなれるものなのでしょうか? イタリアに行かずともなれるかと。靴職人と名乗るのは自称でしかありませんので。で、やっぱり「食べていけるかどうかは別問題です」となりますね。

    なるほど:7

  • 自分でやられて、投稿されたらいいと思います。

    なるほど:1

  • 海外留学もするとなると、信じられないくらい金かかる。 留学しても言葉わかんないから理解できない人多い。帰国して再度、靴学校に入学する奴多い。またその学費も高い。 食えない 靴作りは物凄く大変で、力仕事が多い。 工具の数も多いし、革も高いので金がかかる。 金かかるし、一足作るのに時間もかかるのに見返りが少ない ビスポークは30、40万円するけど、材料費、時給差し引くと割りが合わない。 学校、教室で習っている半分以上の人は辞めるか、卒業しても別の職業に行く。 履くのが好きと、作るのが好きはまったく違うため勘違いする人が多い。 作ってから、自分は履いて歩くのが好きであって、作るのは違かったわっていう人多い。

    続きを読む

    なるほど:4

    ID非表示さん

  • 職人は口実で、貴乃花親方から離れたかっただけです、 職人はその次です❗

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

靴職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる