解決済み
理系の就職について現在工学部化学系に在学しています。 僕の学科では9割程度が院に進学し、修士をとって研究者を目指します。 僕は研究職という仕事が自分に合っているのかわからない、金銭面から親はあまりいい顔をしないという理由で院への進学を迷っています。仕事は自分の興味のあるものがいいですが、やはり給料は重視したいです。 そこで 1.研究職は理系の中でも給料はいい方なのか。 2.大手化学系企業に就職できたとして、院卒→研究者と学部卒→事務職では給料に大きな差は出るか。 3.学部卒で大手化学系企業の研究職を目指すのは現実的か。 4.工学部化学系が高給料の文系職につくのは難しいか。 以上の疑問に答えて頂きたいです。 また、当方京大生なのですが、京大卒だからといって簡単に優良企業に就職出来るとも思いません。その辺の現状についてもご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
1,780閲覧
2人がこの質問に共感しました
民間企業の研究職の給料は良くないです。残業代がカットされやすく、残業しないよう早く帰らされるか、みなし労働で実質サービス残業させられるか、どちらかでしょう。開発とか工場に近い部門のほうが、いろいろな手当で稼げるでしょう。 会社に入ったら、給料は本人の出世次第で決まります。40歳で課長なのか、係長なのか、主任なのか、それ以下なのかで、年収は2倍近い差が付くことでしょう。工学部卒でメーカーの事務系総合職に就くのは難しいですよ。 工学部の学部卒で研究職に就けるかどうかは「運」によります。その年の研究職配属計画人数に対して、修士がどれだけ採用されたか次第です。採用された修士が少なければ学部卒にもチャンスが回ってきます。 工学部から文系企業に入るのは難しくありませんが、高給取りになれるかどうかは本人の出世次第です。周りの文系より成績が悪ければ出世も遅れ、結局「平均年収」未満で終わってしまいます。
元メーカー研究職です。下記回答します。 >1.研究職は理系の中でも給料はいい方なのか。 技術職の中では、という理解でよいですか? 基本的に他と変わらないです。一部の企業では、高くなります。 例:みずほ情報総研など サラリーマン全体としては、別に高給取りではありません。 >2.大手化学系企業に就職できたとして、院卒→研究者と学部卒→事務職では給料に大きな差は出るか。 僕の知る限りですが、職種による差はありません。 事務でも総務でも技術でも一緒です。 学部卒と院卒では初任給が違う場合が多いですね。 将来的に差が出るかという意味では、ほぼありません。 一方、技術職に学部卒でなるのは結構ハードル高いです。 ほとんど修士という印象です。 >3.学部卒で大手化学系企業の研究職を目指すのは現実的か。 上記で触れていますが、かなり難しいです。 (分野は違いますが)メーカー研究職をしていた時代、技術屋さんで学部卒という方には出逢ったことはありませんでした。高専卒は何人かいましたね。 >4.工学部化学系が高給料の文系職につくのは難しいか。 全く問題ありません。 商社やコンサル、メガバンクでも何でもOKです。 僕の友人も理系ですが商社マンになった奴もいれば銀行マンになった奴もいます。 就職活動、頑張って下さいね。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る