教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関学の学生と神戸女学院の学生だったら、どちらの方が企業に欲しがられるんでしょう?

関学の学生と神戸女学院の学生だったら、どちらの方が企業に欲しがられるんでしょう?塾のバイトや喫茶店のバイトで思うこと。 神戸女学院の学生さんは思慮分別ができて安心感がある。学力も偏差値の割には十分にあると思う。 一方、関学の学生さんは少し遊び過ぎてるのかな、?夜遅くまで飲みあかすことに誇りを持っているような、、。それも大学生らしい過ごし方なんだろうけど。国際学部なのに英語できないってどういうこと、、? 人によってそれぞれだと思うけど、こう思う瞬間が多々あるんですよね。 やっぱり偏差値だけがすべてじゃないってことですかね(^_^;) ちょっとしたボヤキです。 穏和なコメントでよろしくお願いします。

続きを読む

354閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一口に企業が欲しがると言っても色々ありますからね。 男女差別だーとか言われるかもしれませんが、 神戸女学院、良いと思いますよ。 下手に京大や阪大に行って、頭でっかちになるより良いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 過去半世紀にわたって挙げられた大学を見ておりますが、明らかに関西学院大学>>神戸女学院大学であり、関西学院大学の学生のほうが圧倒的に企業に欲しがられているに決まっています。 この両大学は、確かに長年にわたって「関西私学の名門」と呼ばれてきました。しかし女子の場合、明らかに関西学院大学の滑り止めとして神戸女学院大学が位置付けられており、この両者に合格すれば100%が格上の関西学院大学に進学します。 神戸女学院大学の学生は昔から阪大・神戸大・関学のお嫁さん候補という印象があり、企業で活躍してバリバリやっていく人はかなり少数でした。昔はこれに加えて偏差値は関学・同志社と関大・立命館の間くらいあったものですが、今は大きく下がってしまい、あの武庫川女子大学(京産大・近大・龍谷くらいのイメージ)と同じになっています。 一方の関西学院大学は企業でのOB・OG力が強力で、女子であっても企業でかなり活躍しているので、やはり企業は圧倒的に関西学院大学の学生を求めるでしょうね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • そうね、聞いてもないのに関学関学というキモいやついるね 爆笑

  • 女子の方が真面目だからね。 ただ、正直、私立大学はどこ本当にレベルが低い。レベルというのは学生の質。 例え関西の名門私学である関学でも、真面な学生や勉強の出来る学生はいるが、かなりヤバいやつもいるのが現実。これは、早慶であっても同じ。そもそも関学は偏差値的にも全然大したレベルじゃない。ただ、神戸女学院大学よりはずっっとマシ。関学に賢い学生はいるが、今の神戸女学院に賢い、賢いというのは勉強の出来る学生はほぼ皆無だと思う。そのくらい、誰でも入れる大学であるのは確か。どちらの方が真面目かは知らないが、関学の女の子も関学の男子に流されてチャラいのかもしれない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる