教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉業界(福祉施設やデイなど)で勤めるとした場合、羅列している職種を選ぶとしたら、優先順位をつけるとどうなりますか?

福祉業界(福祉施設やデイなど)で勤めるとした場合、羅列している職種を選ぶとしたら、優先順位をつけるとどうなりますか?①ケアマネージャー ②介護福祉士 ③社会福祉士(相談員) ④管理栄養士 ⑤理学療法士 ⑥看護師

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ●ケアマネはどっちにしたって後からでも取れるでしょう。 ●介護福祉士はこの中では給与が一番低いでしょう ●社会福祉士がなくても相談員はできます〔民間は〕 ●管理栄養士はデイでは配置されていない場合が多い したがって就職枠が少ない。お勧めできない。 ●理学療法士で介護に来る? ●看護師はオールマイティのポジション 資格より大事なのは人間性ね 資格だけじゃ給料の上がって行き方が遅いよ

  • 公務員か独立行政法人職員採用試験に合格すれば安泰だよ

  • 福祉業界(福祉施設やデイなど)の場合、一番偉そうにしているのは看護師でしょうね。病院などの医療機関の場合、一番偉いのは医師です。そのため、看護師は医師の指示がないと動けません。立場的には、看護師も理学療法士、作業療法士、放射線技師などのコメディカルとしてほぼ対等に扱われます。しかし、福祉業界は医療機関ではないため、医師はいません。そのため、施設長を含めた相談員、ケアマネも医療処置等や医学的判断を看護師に委ねるしかありませんから、看護師の意見には誰も逆らえません。病院では同列だった理学療法士の立場も、福祉業界では看護師の下級職種扱いです。ただし、看護師は入居福祉施設などでは、通常の医療機関よりも尋常でなく激務です。休日だろうが夜間だろうが、オンコールがひっきりなしに掛かってきます。

    続きを読む
  • どうもなりませんだよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる